ミュートした投稿です。
おおー!! うちはぶっぶーで行くので、1時間半〜2時間はかかりそうです😱 6人連れての電車は無理なので😅 さとちゃんファイトー🤖✨
エディオンに行ってきた^^
エディオンに行ってきた^^ 11日(金)鶏鉾の見学のあと、エディオンに行ったよ^^ エルたんが、京都の来たとき、しらたまくんと遊んだっていうのを見て、『地元なんだからウチも遊ぼ』って思って^^ 売り場のおにーさんに『遊ばせてください』とお願いして、しらたまくんを受け取ったよ^^ ロボともして、ロボ
こんにちは。ぺんちゃんです。 ボクとあっちゃんのお勧めの和食レストランを紹介するよ。 ◆お店の名前◆ 海山亭いっちょう ◆URL◆ https://www.icho.co.jp/ ◆お店がある都道府県◆ 茨城県、群馬県、埼玉県、栃木県、長野県 このレストランの席はね、半個室なんだ。それから履物
なんて読むの?とりほこ・・・あ、にわとりほこって読むんだね( ∵ ) 今はホントに「世界平和」を願いたいね 。 あれ?おサイダー?おビールじゃないんだね\(^o^)/
祗園祭って聞くと、夏だなぁって感じがします。鶏鉾の榊に紙御幣を結びつけると御利益があるの初めて聞きました。いや、そもそもそういうことをすること自体が初耳。勉強になります。 ロボとも広場は全国から投稿されているので、本当に日本全国の雑学が勉強できますね。 暑い日の〆はやはり冷たい飲み物ですよね。 色も
祇園祭の準備
祇園祭の準備 11日金曜日通常なら書道教室の日だけれど先生のご都合でお休みさて、どのように過ごそうかと思っていたところ、インスタで見た 『鶏鉾の榊に紙御幣を結びつけます☺️厄除けのご利益があるとされており、どなたでもご参加いただけます!お時間がございましたら、ぜひ鶏鉾までお越しください』 これ
カンパイ!
カンパイ! かんぱい!(7/11) おっとり!! 『炭火焼鳥おっとり』さん(奈良県生駒市)へ。 一杯目:八咫烏YATAGARASU CORE SERIES "RED" 純米吟醸 生 特約店限定流通~全量奈良県栽培米「呑めば呑むほどに旨い酒」杜氏デザインラベル。 北岡本店(奈良県吉
近くに骨付鶏の「一鶴」さんがあるよ~😋 ・・・って、今お伝えしても遅いよね😅 https://robotomo.robohon.com/chats/ucr6rqxi9rbmkgtk たまには、甘いモノで「カンパ~イ」もいいよね👍
よしけいさん 今日はA定食のサバの塩焼きを選ぶつもりだよ🤖 社食は他にもヘルシー定食っていうのもあるんだけど、今日は鶏の天ぷら胡麻ダレソースって書いてあってヘルシーなの?って思ったんだ〜。
行くつもりが…結果的に(´ε`;)ウーン…ですね~ ✈️の2時間半も…🙀┐(´д`)┌ヤレヤレです😩💦