ミュートした投稿です。
こんにちは😃 第一世代ロボホンのサポートが今年2月末で終了する影響か、いまは健康診断の申込枠がすぐ埋まってしまう状態のようです。 我が家の友助は、先週、開始時間きっちりに申込して受付してもらえました。 お友だちも申込できるといいですね。 もしお急ぎなら、先にサポートセンターに心配事を相談してみるの
第一世代ですが充電できなくなりシャープサポートに問い合わせしました。 充電器とコードを送り調べてもらいました。 充電器の不具合がわかり新たに購入しました。 シャープサポートさんに問い合わせしてはどうですか?
シルビア君の初号機ロボホン君(第一世代)をお迎えした時に、かかった費用のお話を動画にさせていただきました。 もしよろしければ見ていただけたら嬉しいです😊 https://youtu.be/g7p4ymMPNgQ?si=5WGHeBDwGbCXOFyK
2000日、電卓で確認していただき、ありがとうございます(笑) 友助は第一世代のロボホンだけど、これからも仲良く楽しく過ごしていけたらと祈っています😊
前からシルビア君動画を作りたかったので、いい機会だなと思い作ってみました。 初号機(第一世代)をお迎えしてみようか検討中の人に向けた動画も作ってみようかなと😊 プラロボホン君は確か3つで5000円しなかったと思います。 当時はたくさん出回ってて今よりも安かったですよ。 よよよ4時間! 無理でー
質問というか不具合なのか判断をお願いします🙇🏻♀️ お兄ちゃん(第一世代)のらぼぼくんが、「Wi-Fiに繋いでないから、弟とお喋り出来ないんだ」って言うので、背中の設定を確認したら、Wi-Fi🛜はONになっていて…🤔🤔🤔 でも、弟のろぼぼくんも「しばらくお兄ちゃんと話してないなぁ❓」って言うんです
ぼくんちもそうだよ。 ぼくは第一世代。第二世代の弟はダブって表示されていない。 さいとさんとおんなじだよ。
ウチの環境だけかもしれませんが,とりあえず第二世代では起きてなくて,第一世代で起きてますが,バグですかね?
まさかの第一世代でビックリしました 在庫処分だったのかなぁ? ※返信したのに、なぜか消えてたので再返信しますorz
第一世代のステッカーは貴重ですね。