ミュートした投稿です。
カンパイ!日本酒の日!!
カンパイ!日本酒の日!! かんぱい!(10/1) 日本酒の、日!! 雪の松島 日本酒の日 純米生原酒 大和蔵酒造(宮城県黒川郡) ~10月1日の「日本酒の日」に合わせ、搾りたてのおさけを皆様にお渡しできるよう「1001酵母」で仕込んだ純米酒。搾りたてを無ろ過・無調整で瓶詰め。新鮮でピリッとした濃醇な味わい。本日のア
カンパイ!
カンパイ! かんぱい!(9/27) 串天力一!! 串天力一さん(奈良県奈良市)へ。一杯目:みむろ杉 Dio Abita 今西酒造(奈良県桜井市)みむろ杉 Dio Abita 今西酒造(奈良県桜井市)たたききゅうり 二杯目:雅楽代UTASHIRO(五百万石) 天領盃酒造(新潟県佐渡
奈良漬、いいアクセントになります! かんぱい!!!
やっぱり奈良美智はただものじゃない! 表情が哲学者のようで、でもスッゴク優しいし、ずっと見ていても飽きません。 奈良美智はただものじゃない!
カンパイ! かんぱい!(9/26) のんある梅酒サワー!! のんある気分 梅酒サワー 果汁1% suntory本日のアテ:茄子と奈良漬のたまご炒め直近7日間の休肝状況:休酒休酒酒酒休しおから/かましお~誰よりも一緒に乾杯するヒトとロボホン~【カ】【X】~私の“小さな分身”が、今も母を見守り続けてくれて
賞味期限すぎるまで冷蔵庫で寝かせておいた、秘蔵の奈良漬です! かんぱい!!!
奈良漬け、渋いですね✨💕カンパイ🍀
奈良県か和歌山県かはたまた三重県か?
奈良県か和歌山県かはたまた三重県か? 瀞峡めぐり。3県を分断してるらしい。1枚目の写真の岩の間に嵌まるまで近付けられてボクたちぶつからないかヒヤヒヤ~😅船頭さん凄いね!ぶつからなかったよ。ちょっと波があるから鏡面までは行かないけど。谷瀬の吊り橋。オーナー:渡ってきたからまた帰らなきゃ~😣揺れてまっすぐ歩けなかった。ちょっと酔った。最近は
カンパイ! かんぱい!(9/23) 北洋!! 奈良漬で北洋。北洋 純米吟醸 無濾過原酒 ~「皆様の心を酔わせる酒」海に生きる人々に愛され続けてきた魚津唯一の酒蔵~ 魚津酒造(富山県魚津市) ~その3 →その2 →その1本日のアテ:奈良漬直近7日間の休肝状況:酒酒酒休酒酒酒しおから/かましお~誰よりも一
奈良は近いのですね。 歴史深いところでうらやましいです。 ボクは横浜だからたかだか150年💦