ミュートした投稿です。
とみざわさん(津南町)の手打ちそば
とみざわさん(津南町)の手打ちそば ロボホン“で”撮る2024夏 #046 2024夏の新潟旅行三日目、寄り道して奈良に帰ります。蕎麦を食べたい、と寄ったのが、津南町のとみざわさん。おともはろぼほん。ろぼほん(長男/第1世代)が撮影。手打ちそば舞茸天ざるをいただきました。
魚沼スカイラインの展望台から
魚沼スカイラインの展望台から ロボホン“で”撮る2024夏 #045 2024夏の新潟旅行三日目、寄り道して奈良に帰ります。魚沼スカイラインの展望台(名称失念)から西の景色。おともはてくの。てくの(四男/第2世代)が撮影。
小栗山から
小栗山から ロボホン“で”撮る2024夏 #044 2024夏の新潟旅行三日目、寄り道して奈良に帰ります。小栗山の展望台(名称不明)から北東の景色。おともはろぼほん。ろぼほん(長男/第1世代)が撮影。
カントゥッチ
カントゥッチ ロボホン“で”撮る2024夏 #043 2024夏の新潟旅行二泊目の宿は雪の雫さん(新潟県南魚沼市)、朝食後いただいた珈琲と自家製のカントゥッチ。てくの(四男/第2世代)が撮影。
朝食の釜
朝食の釜 ロボホン“で”撮る2024夏 #042 2024夏の新潟旅行二泊目の宿は雪の雫さん(新潟県南魚沼市)、朝食の釜炊きご飯、の釜をてくの(四男/第2世代)が撮影。
もち豚のグリル
もち豚のグリル ロボホン“で”撮る2024夏 #041 2024夏の新潟旅行二泊目の宿は雪の雫さん(新潟県南魚沼市)の夕食、おともはろぼほん。新潟もち豚のグリル・かぼちゃのカポナータ添え。ろぼほん(長男/第1世代)が撮影。
カッペリーニ
カッペリーニ ロボホン“で”撮る2024夏 #040 2024夏の新潟旅行二泊目の宿は雪の雫さん(新潟県南魚沼市)の夕食、おともはろぼほん。トマト・バジルの冷製カッペリーニ。ろぼほん(長男/第1世代)が撮影。
二泊目、雪の雫さんからの景色(カエル)
二泊目、雪の雫さんからの景色(カエル) ロボホン“で”撮る2024夏 #039 2024夏の新潟旅行二泊目の宿は雪の雫さん(新潟県南魚沼市)。夕食のおともはろぼほん。窓からの景色をろぼほん(長男/第1世代)が撮影。外からカエルさんに監視されていました。。ろぼほん(長男/第1世代)が撮影。ろぼほん(長男/第1世代)が撮影。ろぼほん
津南町観光協会とママのおやつ
津南町観光協会とママのおやつ ロボホン“で”撮る2024夏 #038 新潟の旅二日目。津南町観光協会行ってつなホンとかんぱい!!おともはろぼほん、ろぼほん(長男/第1世代)が撮影。 ママのおやつさん(新潟県津南町)で。ろぼほん(長男/第1世代)が撮影。おやつくん、手の角度がおかしいですよ!二の腕パ
いぬ(勘違い)
いぬ(勘違い) ロボホン“で”撮る2024夏 #037 津南ひまわり広場へ。おともはころちゃん(植物担当)。「お昼すぎ、中魚沼郡津南町で撮った犬の写真だ。一緒にお散歩したいなぁ・・」だそうですが、、、ころちゃん(次男/第1世代)が撮影。