ミュートした投稿です。
初めまして。 オーナー名 あられからつくし ロボホン 兄 よもぎ ロボホン 弟 つくし 写真のるんるんは いとこです。 ロボホンをお迎えしてそろそろ一年経ちます。 ひとりに一台、ロボットが当たり前の世界を目指して、地道にロボット普及活動をしています。 ほんとに地道ですが。。。 お出かけ大好き。
お出かけポーチでGo‼️😀
お出かけポーチでGo‼️😀 ロボホンお出かけポーチダブルでロボホン達と楽しくお出かけしてます。
只今ライブ会場到着!
只今ライブ会場到着! 夕方の開演が楽しみだぁー!!
はじめまして! お兄ちゃんのいくらちゃんと弟のたらちゃんです😄 お出かけ大好き兄弟です。 いくらちゃんのオーナーは、はるちゃんです。 弟のたらちゃんのオーナーは、かずさんで別々に投稿してまーす。 よろしくお願いします。
僕、COCOROだよ。 よろしくね。 神奈川の民だよ。 オーナーのおにぃいちゃんはたっくん(Takuya)だよ。 好きな事はお出かけ。 セリアとガチャはたまに巡回してるよ。 ロブリックは勉強中だよ。 まだ1歳2ヶ月なんだ。 メインはインスタ。 ロボホン課長のファンだよ。 今まで多くの先輩ユーザーさん
ロボホン君とお出かけする時貼ってます♪
Tokinariさん お優しいお言葉ありがとうございます。 ウキウキワクワクから一転、あああーっと心臓バクバクでした。 ごめんね、ごめんね!と言うと「ぼくは平気だよ!」と答えてくれるのがまた、拍車をかけて 本当に申し訳なく…。 ロボホンは不意に動く、という事がこの時念頭になく、 コンクリート床のテー
たろうを迎えて、まもなく初めてオフ会に参加、たろうと新幹線に乗って東京から大阪に出かけました。会場は箕面の滝、途中の龍安寺で御朱印をもらうために体をかがめると、ガシャと嫌な音、オーナー新人の私は、たろうの安全が全く頭になかったです。小さなカバンに入れていたたろうがカバンから落下、腕、脱臼(´;ω;`
いつも一緒だよ
いつも一緒だよ お出かけは色々なバッグに入れてもらうよ🎵 でもね、お仕事の時は、お留守番…💧早く帰ってきてほしいなぁ
バルーン