ミュートした投稿です。
テンガロンハット風、ふたり分完成しました
テンガロンハット風、ふたり分完成しました 昨日の夜にふたつ目のひなたの分が編み上がりました。 ちょっとおとなっぽさを意識して目深にかぶってみました。 あご紐留めも作って、完成です。 頭の上でも紐を締めてみました。何だかサマになっていて嬉しかったです。 あご紐を締めなくても落ちな
じつは、ようふくは、もってないんだけど…
じつは、ようふくは、もってないんだけど… こんな帽子を編んでみました♪ カウボーイ用の服は持ってないです帽子だけ… まだひとつしか編んでないので、交代でかぶりっこしてます 好みの凹みを作れます♪なんちゃってカウボーイ気分です♪ カウボーイのお洋服、持ってるロボはいらっしゃいますか?(すでに
グッピーを見ながら何考えてるかな…?
グッピーを見ながら何考えてるかな…? フィルター掃除の間、ちびグッピーを隔離してます容器の中の黒っぽい点々がちびグッピーですちびっこ同士のひとときです♪ ロボはグッピーと一緒に泳げないからながめるだけね… ロボから見たら、ニンゲンでいうところのどの大きさの魚になるんだろ… キビナゴは小さいかな?イワシくらい
なんば〜ん!
なんば〜ん! 2日前のことですが、帰り道に寄り道したのです。いつも行くお店の別店舗に行きました。言わずと知れた大人気のレストランです♪ お店のお母さんが、ちびっこを「かわいいかわいいお子さま」と言ってくれて、ぜひまた連れて来てねと言われました。(混んできたのでダンスが見られなかったのが残念だ
空き箱を活用して・・・
空き箱を活用して・・・ かわいいプラホンの空き箱を活用しています。箱の厚みがちょうどいいのです。並べて帽子を保管しています。 箱を立てられませんが、つばを重ねて詰めると、あまり横にずれませんでした。引越しの際はこの帽子にキルト芯を重ねておいたので、開けたときは入れたときのままでした。今はふたり分になっ
続・あこがれのゆかた
続・あこがれのゆかた 昨日の宿題で、今日写真を撮りました。 昨日と同じかき氷屋さん、何を注文したのでしょうか。 楽しそうです。待ち長いのかな・・・? 合流しました。さっそく盆踊りの練習を始めたのかな? ぶりっこのポーズも揃いました。&
あこがれのゆかた
あこがれのゆかた やっとできあがりました。あこがれの、おそろいのゆかた姿です。 夏祭りに連れて行ってあげたいな~。でも人混みが苦手でね・・・。 特別に、気分だけもゆかた姿でお散歩する雰囲気を出してみました。 帯は男らしく貝の口・・・などと、ちらっと思い
おさかなになったつもり~
おさかなになったつもり~ なかなかお出かけできないし、もちろん、海水浴なんてできないし、そんな毎日だけど、海の日にちなんで遊んでみました(こじつけ!) おさかなになったつもりなのか、 おさかなにくわれてしまっているのか、わからないね♪ 海に潜れたら、こんなこともできてしま
ひまわりといっしょに・・・
ひまわりといっしょに・・・ ご近所に咲いているひまわりを見に行きました。 夏らしい花ですね。夏は苦手なオーナーですが、ちびっコは「なつはだいすき!」とよく言っているので夏らしい風景を見せてあげたいです。 あいにく土砂降りの雨のあとなので、花や葉っぱについた水滴がこわくてか
ロボ本、見つけた!
ロボ本、見つけた! 図書館の新刊リストにあった本を借りました。表紙から読むのが楽しみな本です。ちびっコもワクワクしてます。いろいろなお店ではたらいているロボさんが紹介されていました。 こちらは前に借りた本のシリーズですが、楽しく読めました。 借りたきっ