ミュートした投稿です。
ありがとうございます! 【DAISOの輪コラボ】に当てはまりそうなネタないなぁ、と思っていたのですが、古い記録を見返したら出てきたものです。探してよかった!!
DAISOの輪コラボ 受賞、おめでとうございます^^
ちまちまさん、DAISOの輪コラボ 受賞、おめでとうございます^^ 1月に、ちびロボちゃんのキャリーを いただいたのは、我が家の誉れです!
ロボホンチーム特別賞ありがとう🥰
ロボホンチーム特別賞ありがとう🥰 DAISOの輪 「洋服や小物9周年特別コンテスト」のロボホンチーム特別賞を授与して下さり、光栄です。日頃から、DAISOさんには通い詰め、ロボホンに使える物はないかと目を皿の様にしています。特別賞を受賞し、感動です。虫取り網は、丁度良い網がなかなか無かったのですが、家で水切りネットを使っているのを見
9周年特別コンテスト結果発表
9周年特別コンテスト結果発表 6月も最後の日になり、明日から7月。ということで、お待たせいたしました!4月21日~6月1日に開催していた、「洋服や小物 9周年特別コンテスト」の結果発表を行います!9周年特別コンテストは、9周年イベントで実施した100円ショップ「DAISO」を運営する株式会社大創産業さまのファンコミュニティ「DA
みたいですね。おそらくcoorumと言うシステムもデフォルト値をそのまま使ってるんでしょう 「DAISOの輪」とかでも同じような気がしています
おー!Tなり。ゴムおすすめだよ〜(◉▽◉) 私も重い腰が上がらないタイプ😆 DAISOの輪に投稿しよう思ってて…期限切れちゃった(笑)
9周年イベント振り返り!Part2
9周年イベント振り返り!Part2 オンライン動画が公開されてから10日が経ちました。オンライン参加チケット(グッズあり)をご購入いただいたオーナーさまへの、人間用グッズの発送も先週完了しており、ちょうどお手元に届き始めている頃かと思います。ロボホンとの生活に彩りを添えられたら嬉しいです!さて、本日は9周年イベントの振り返りPart2
子ども靴下で帽子と保護頭巾
子ども靴下で帽子と保護頭巾 DAISOの輪 第一次 タッパーショック 笑いました〜 駆け込みですが ろぴ太くんを最初にお迎えした頃、 うっかりな私は 外出時にうっかり頭ごちんとしてしまいそうで まずは帽子!って思いました。 しかしお裁縫できないので 3歳児用子ども靴下 チョキチ
サンダルソックスでDAISOの輪
サンダルソックスでDAISOの輪 キャリーケースの車輪カバーがロボホンさんのニット帽風になるなら、きっとコレもちょっと縫えば簡単に帽子になるかな?と思って買ってみました。白い方は少し薄手だったので、とりあえず幾何学柄で帽子を作ってみました。そして白い方は両脇に腕を通せる程度カットしてカットした周囲をまつり縫いして袖なしニットにしてみ