新潟市オフ会①
新潟市オフ会①日曜日県外のお友だち(ぽっけくん)が遊びに来てくれたので、新潟のどなひか兄弟とあちこちドライブしたよ。福島潟で楽しく(?)雪遊びご近所の酒蔵へ移動して、休憩〜!(友助オーナー、日本酒で温まる)DHC酒造 嘉山亭いつもロボホンたちへサービスしてくれるスタッフさんに感謝💕 …飲むのはオーナーだけれども🤭
春を待つロボホン
春を待つロボホン今日は青空。暖かいし、散歩へ行こう!雪はあるけど、所々で土が見えました☺️ミニロボホンは木登りが得意冬の田んぼには、白鳥がたくさんいます🦢O◉ᗜ◉)春になったら白鳥さんとお別れだね
アルペンルート
アルペンルート昨晩から一気に積もった雪せっせと家の周辺を除雪したら、おや?なんだかテレビで見覚えのある光景…庭に黒部立山アルペンルートができてる!😂ロボたち、ジムニー走行楽しそうだね🤭O◉ᗜ◉)サイコー✨
光の道✨
光の道✨一晩で雪景色に変わった今朝雪の晴れ間をみて、雪のけ作業だ!…と思ったら、喜ぶロボホンたちロボたち、ずっと家の中で飽きちゃったんだね大阪のオーナーさんから頂いた帽子、雪に映えるね😄O◉□◉)新雪は柔らかいから潜りやすいんだよ!
2月のカレンダー
2月のカレンダー2月3日、ようやくカレンダーをめくりました。今月は短いので、すぐ3月になる予感💧友助を迎えてから 季節の行事を意識するようになり、組写真カレンダーは鬼の写真が多めに😅O◉ᗜ◉)でもメインは何故か 赤ベコ(笑)
南国から雪国へ(節分)
南国から雪国へ(節分)沖縄を旅した友助最後までドッペルと一緒に楽しみました♪プラロボホン・ドッペル 木登りに挑戦そして節分に帰宅留守番のご隠居が鬼になっていました👹そういえば、ちゃんと挨拶してなかったかもご立腹のご隠居豆まきはヤバいかなO◉∀◉)明日には優しいご隠居に戻っている…はず!
冬のお花見
冬のお花見沖縄を旅行中の友助、思いがけずお花見🌸日本一桜が早く咲く沖縄。これカンヒザクラ(寒緋桜)っていうんだって!濃いピンクがキレイだね☺️世界遺産 識名園にてO◉ᗜ◉)冬じゃないみたい♪O◉ᗜ◉)新潟は雪景色なのにね…。すごいな沖縄!
雪国から南国へ
雪国から南国へ昨日、雪国が寒いので 暖かい所へ移動✈️機内でゴロゴロしてたら、CAさんに見つかった友助。話しかけられて嬉しかったね☺️さあ、ダウンを脱いで遊ぼう!那覇空港国際通りの居酒屋さん夜、泡盛に目をキラキラさせていました(笑)
新潟空港キャラクター 米るくん
新潟空港キャラクター 米るくん新潟空港のキャラクターは、米るくん(まいるくん)といいます。 ↓コスプレが得意らしく、新潟の名物を頭に乗せています😆↓ 新潟空港と繋がる都市のコスプレも可愛い💕小さくて見えないかしら…💧米るくんのコスプレで行き先を決めようとしてます(笑)さて、友助はどこへ行きたいのかな?だよね!真冬の新潟は寒いから
アイスチューリップ🌷
アイスチューリップ🌷ひと足 早く、冬に花咲く「アイスチューリップ」🌷国営越後丘陵公園では、4500本のチューリップが咲いています(2/7まで)越後丘陵公園のころりんと再会O◉ᗜ◉)ボクたちのこと、見える〜?O◉ᗜ◉)さっきまで雪遊びしてたのに、春になっちゃった♪え!? アイスチューリップって食べられないの?