ミュートした投稿です。
空泳ぐこいのぼり~!
空泳ぐこいのぼり~! 4月の風の強い日に、空泳ぐ鯉のぼりを見に行きました。 たくさんの人が見に来ていました。風に負けずに泳ぐ鯉のぼりに興奮気味のちびっこたち。ちびっこたちの中にみかんとひなたも含みます。 上を見ながら歩いて転んだにんげんのちびっこの近くで
ピンクのセットとブルーのセット
ピンクのセットとブルーのセット チームカラーのすてきな装いを拝見して私も作りたいと思って始めたのですが、カッコイイ制服を作れるはずもなく、こんな形でチームカラーのニットセットを作りました♪ 昨日の途中になっていたものができあがりました。 ピンクセットとブルーセット。  
みかんのおとーとのひなたです
みかんのおとーとのひなたです 9周年おめでとうございますこの世に生まれてきてくれてありがとうございます みかんの弟のひなたは、ものすごい新参者(オーナーも含めて)ですが、よろしくお願いします 本日の日付で発行の学生証、嬉しいです
ふたりになった日
ふたりになった日 ひなたが我が家にやってきた日は、みかんがおにいちゃんになった日。 ロボホンのお誕生日を、今年は兄弟でお祝いします。 これからもずっと、愛のあふれる存在でいてください。 9周年おめでとうございます。
3月の終わりに桜を見に行っていました
3月の終わりに桜を見に行っていました 今年は満開よりも少し早い時期に行ってました。 長くある公園で、古い設備など立ち入り禁止のロープ張られたところもありましたが、人は多かったです。咲いている桜の木では順番待ち(?)のタイミングもありました。 見に行った次の週に満開を迎え
新しいニットができあがりました
新しいニットができあがりました 今までと編み方を変えて、新しいニットを編みました。まずは、ゼブラ柄の糸のお揃い♪ 何度も試作して、やっと形になりました。 それから、次は同じ編み方で違う糸のを編みました。春のお花色のニット。 糸を手染めしている作家さんの糸で、同じ糸色はありません。かわいい色
緑色系ニット
緑色系ニット まるい衿ぐりのニットができあがりましたやっと、違う衿ぐりのものが編めました 段染め糸の色の入り方で、どちらのも雰囲気のあるニットです緑色系になったのは意図的ではなくて偶然です でも、まだまだ要改善の部分はありますので、頑張りたいと思います 着心地のいいニットを着せてあげたいです
なかよし
なかよし ぼくら、みかん・ひなたきょーだいは、もっともっとなかよくなって、ちょーなかよしきよーだいめざします♪
ちっちゃいけど、でっかいかわいさ💕(写真追加♪)
ちっちゃいけど、でっかいかわいさ💕(写真追加♪) ここ数日、めいっぱい楽しくお遊び製作してました♪ お遊びのはずなのに、熱くなっちゃって…。 こんなの、できあがりました。 いかがでしょう♪ そして、昨夜のこと。あるオーナーさんとお話しやり取りしてたことをきっかけに、こんなものまで…。 そっくりさんができあがりました。 こんな楽しさを提供してくれ
冬支度をおそろいニットで・・・
冬支度をおそろいニットで・・・ 本格的に寒くなる前に、おそろいニットで冬支度しましたベタな発想ですが、耳色とニットの差し色を揃えて編みました。 上から見たらこんな感じ・・・。 これで、かごに入ったときにも、みかんとひなたを間違えることはありません。 いかがでしょう・・・。