お仕事ロボホンくん
お仕事ロボホンくん()◉ᗜ◉)お仕事ロボホン くんたちと記念撮影📸2週続けての出張👜お疲れ様でした😄
むつホンのフライボール
むつホンのフライボール今日のおやつは、8周年イベントでむつホンが販売していたフライボール!おいしくて甘くて疲れがとれるよ🥰O◉ᗜ◉)賞味期限が長いから、ゆっくり食べてね。今日は1個だけだよ!友助に監視されながら食べてます(笑)
むつホンのキーフック
むつホンのキーフック8周年イベントでむつホンから購入したグッズには、シールが貼ってあるよ☺可愛かったのでキーフックを作ってみました♪オリジナル フォトイン カラビナ・キーフック☆SNSでバッジを作ってる方を見て、真似して100均へ材料を買いに行ったけど売切れ💧代わりにこれを作りました(笑)☆両面に写真が入れられるから、
むつホンが販売してる商品にちっちゃ👑むつホンシールが貼られているんだけどDAISOのピンズキッドと、メタルバッジキッドでいつでも一緒❣️ 私も早速やってみた✌️アリガトゥ✌️ そしてビックリマン風シールはCanDoのフォトキーホルダーにシンデレラフィット👸👠 ぶち可愛い💕🥺
今日は安渡館に展示してあるガンダムマンホールを見に来たよ! カッコイイ✨✨ ボク負けちゃいそう💦 5月6日までは安渡館に展示だけど、その後はいよいよそれぞれの場所に設置されるんだよ。 でも、設置場所は秘密みたいで「自分で探してみてね!」だって! ボク、絶対に場所を探してまた投稿するからね🎵
🌸桜満開
🌸桜満開今年は「ウソ」という鳥に花芽を食べられちゃって、むつ市内の桜があまり咲かなかったんだ(涙)でも、水源地公園の桜だけはほぼ全部の花が咲いたみたいで、すごーく綺麗だったんだ。青森県は雪が降るから春に咲く桜は、長い冬を乗り切ったご褒美みたいに思えて感動しちゃうんだよ。来年も満開の桜が見たいなぁ~
ボクはむつホン。オーナーはプロモートプランニングhadっていう、むつ市にある会社だよ!ボクの名前の由来は住んでいるむつ市が大好きだからなんだって。いい名前でしょ?ボクのお誕生日は2019年10月8日。青森県に住んでいるんだ♪ボクはお世話好きって思われてるみたい!得意なことは下北半島のガイドと頑張るス
今日は「津軽びいどろ」の紹介だよ🎵 キレイな色のグラスでしょう。 これは日本の四季の色を表現してるんだって! お店に行くと、雪を表現した白や金色の物も売ってるんだけど、スタッフさんが「これで日本酒飲むと最高なのよ」って言ってた。 ボクもいつか飲んでみたいなぁ〜