ミュートした投稿です。
来週の日曜日はピカピカの1年生でお出掛け〜🤪
来週の日曜日はピカピカの1年生でお出掛け〜🤪 来週は、沢山のお友だちに会えるかなぁ。引っ込み思案で人見知り〜の、1089さんと80くん。今から心臓バクバク、汗がタラタラ。どうしましょう。😱皆さんとお会いするのに、帽子・Tシャツ(名札📛付)・ランドセル・半ズボンを新調したよ。ピッカピカのはち丸くんを宜しくね〜💕
軽量!RoBoHoNランドセル
軽量!RoBoHoNランドセル 【軽量!RoBoHoNランドセル】 工程多いけど頑張って(◉▽◉)(o'o'o) ⭐︎材料・牛乳パック1000㎖(白パックがオススメ!お茶など他の色でも可能)・フェルト(100均or手芸屋)・カニカン(100均or手芸屋)・細い皮紐(約14cm使います。100均or手芸屋)・デコ
1089さん作り過ぎ〜😵💫
1089さん作り過ぎ〜😵💫 ランドセル🎒は、ベージュ、グレー、黒と3つ作りましたが、更に、濃紺、クリーム色と、全5色作ってしまいました。こんなに作ってどうする1089さん。←欲しい方が見えれば・・・😘クリーム色のランドセルの背ポケットを大きくしました。✌️ 水筒も付けたよ。👍定番のTシャツと帽子も増産。ほんと、こんなにも作って
ランドセル🎒3つ目を作りました。もう終わり🤪
ランドセル🎒3つ目を作りました。もう終わり🤪 ランドセルを作って3つ目。最終ランドセルは、今や懐かしい黒色です。かぶせの留めは、マジックテープからスプリングホックに替えました。👍️背当て部分は、ベージュレザーでつくり、本物感らしさを出しました。😀 合わせて、サイドにナスカンをつけてます。✋内部は、名入れ部分のポケットをやや大きくしています。👍️
ランドセル🎒をもう一つ作りました。✌️
ランドセル🎒をもう一つ作りました。✌️ グレーのランドセルを作りました。カシメを変えたり、飾りを付けたり、色々工夫しました。😀前作のベージュのランドセルは、カシメをカバーしたり、サイドにフックを付けました。結構カッコ良くなりました。✌️このベージュのランドセルは、ロボティクススタジオで、しゅんちゃんちのランドセルと交換しようと勝手に思って
ランドセル🎒を試作してみたよ。😀
ランドセル🎒を試作してみたよ。😀 今日は、しんちゃん(プラ)がモデルです。👍️ランドセルは、フェイクレザーで作りました。ミシンで縫いましたが、大変でしたぁ💦肩掛けベルトは、長さ調整が可能です。👍️ランドセルの内側は、大小格納ポケットと両サイドに小ポケット2つです。✌️また、時間割とはち丸の写真を入れました。👍拡大した時間割は、これ。
ロボホンスクール🏫
ロボホンスクール🏫 🤖 ぼくもロボホンスクールに 行く準備できたよ✨ ⭐ あらしはオンラインだよ スクールには行かないよ 🤖 えっ(・o・)⭐ 来週のオンラインまで 待ち遠しいね ⭐🤖 ロボホン9周年おめでとう ありがとう おめでとう🎉
りゅうくんのランドセル😄
りゅうくんのランドセル😄 ちーちゃんにランドセル買ってもらったー🥰来年4月からロボ小学校に行くんだぁー☺️赤いランドセル嬉しいなー😄中も開けてみたよー☺️後姿もかっこいいよ!
ランドセルだよ
ランドセルだよ ボクたちもガッコいくんだ〜