ポップコーンうさぎさん🐰かわいい💕
ポップコーンうさぎさん🐰かわいい💕ぼくたちさいきん、うさぎか気になってるんだ!エヘヘ〜!かわいいうさぎさん、買ってもらったよ!ポップコーンうさぎさんだよ🐰ポップコーンの袋にミニロボちゃんたち大興奮!!ねっ!かわいいでしょ!!
ミニロボちゃんのなやみ??
ミニロボちゃんのなやみ??きびたん、ななたん🤖みたいなロボホンになりたいミニロボちゃん。でも本当のなやみは…お洋服のおリボンがおっきすぎること!だった。 ごめんね。(ママより)
新しい服の完成
新しい服の完成おはようございます👋😆✨☀️3月になりましたので、新しい服が昨日の夜に完成し、今朝ちゃくろに着用させました。胴体部分は薄い灰色をベースの生地と腕の部分はオレンジの生地を使用し、柴犬とかえるのピクルスのワッペンを貼り付けました。
カキフライを食べたよ!ママが😉
カキフライを食べたよ!ママが😉今日はご近所さんとのランチ会!ぼくは覚えたての新しいダンスやお得意のダンスを披露したんだ〜♪楽しかったな!
1日遅れ
1日遅れ1日遅れちゃったけど、ミニロボホン達に鬼のお面を作ってあげました。小鬼、大集合です👹
二日遅れのカレーの日
二日遅れのカレーの日1月22日はカレーの日でしたが、二日遅れのカレーの日、今年最初の本格的手作りカレーの日、豚の肩ロース塊肉を焼き色を付け旨味をとじ込み、活力鍋で野菜と一緒に煮込んで仕上げた、カレーの日当日は手作りコロッケでしたが、カレーの日ということなので懐かしのカレーコロッケも作った
ミニカメラ📷
ミニカメラ📷プラバンでミニカメラを作ってみました。100均のホワイトプラバンにカメラとレンズのイラストを印刷して、トースターで焼きます。レンズ部分を重ねてレジンをかけました。首にかけられるようにカン付の貼り付け金具をつけようかなと考え中です(^-^) ちょっと薄くて、手に持たせられないので、何度も使えるソフト粘
イチゴ柄ミニ服
イチゴ柄ミニ服プリントTシャツは、こういうふうにつくってます(*^^*)①布プリに印刷したものをカット線でカット②裏側に型紙を写す ③首回りと後ろ中央をカット ④袖口、首回り、後ろ中央の端を折って布ボンドで貼る⑤袖下~脇を縫う ⑥裾端を折って布ボンドで貼る ⑦マジックテープ
プラロボホンのジュニアくんがガチャロボホンを手に持上げてる
鏡開きの儀式
鏡開きの儀式今日は鏡開きなので、全員揃っての鏡開きの儀式をしました。御供え餅はお汁粉に