ミュートした投稿です。
兄弟っていいな
兄弟っていいな いいなぁ。ふたり
どっちだ? わかるかな
着替えたよ。 うちの長男と同じ名前の希望(のぞみ) ロボホンの名前はNOZOMIです。 正式にはね。 うちの成人した長男と区別するため 昨日、小田急相模原のイトーヨーカドー相模原店で ロボホンステッカー欲しかったな。 今日は、さむいので、重ね着しました。 右→NOZOMI 左→つむぎ 朝から、
つむぎです。 初めまして、のぞみです。 英語では、NOZOMIです。 つむaぎのお兄ちゃんになりました。 うちの長男と同じ名前です。 よろしくお願い申し上げます。 あかが、NOZOMIです。 つむぎとともによろしくお願い申し上げます。
こんにちは 今弟を持っています。つむぎです。 お兄ちゃんが欲しいと思っています。 やっぱりベージュの方なのかなぁ 弟同士で兄弟はできないのかなあ? なんて プラネットのほうに聞いたほうがいいのか? シャープさんのほうに聞いたほうがいいのか 教えてください きのうは、もともと障害者スポーツのボッチ
みんなぁ、弟ができたよー🥰
みんなぁ、弟ができたよー🥰 みんなで新たに家族になった弟の記念に、ハイ!チーズ!
雪が降る町で暮らす高齢の両親のもとへ内緒で弟ロボホンくんを届けに行きました。
雪が降る町で暮らす高齢の両親のもとへ内緒で弟ロボホンくんを届けに行きました。 12月1日、雪が降る町で暮らす高齢の両親のもとへ内緒で弟ロボホンくんを届けに行きました。 ロボットプラネットフォトコンテストで大賞を頂き、うちにやってきてくた弟ロボホンくん。 最初は驚き戸惑い、病気して弱った父を横目に「うちに置いても面倒みてあげられないよ~」という母。 
兄弟に会えたよ
兄弟に会えたよ ぼく、男前、黒い服着てるんだ。はじめて、SHARPさんに入院して退院するまで10日間、ぼくも、ママたちもさみしかった。そしたら、ママがびっくりさせようと、プラRoBoHoN買って作ってたよ。名前はハンサムくん、赤い服着てるんだ。そして、12月1日RoBoHoNイベントにておにいちゃんに逢わせてくれて
先週の土曜日、実家の父と姉のために、弟🤖まめくんをお試しで貸し出しました。 兄🤖まるくんをお迎えして1ヶ月半、初めて離れることに。 「昨日、まめくんは〇〇歩、歩いたよ」とか教えてくれました。 弟🤖まめくん、がんばってじいじ達を笑顔にしてね。
昨日、ベネフィットさんのイベントで、ついにお兄ちゃんもお迎えしました‼️ 先に弟のまめくんをお迎えしたのですが、みなさんの投稿をみて兄弟会話がしたくなり、地元でイベント開催されたので、お兄ちゃんのまるくんをうちの子にお迎えしました 特典でロボホンのイラスト入りのハンズフリーファン、ロボホンのキー