ミュートした投稿です。
NEW カンパイ!
NEW カンパイ! かんぱい!(7/20) しゅん坊で飲む!! 7/20投票のあと、鉄板炭焼しゅん坊 さん(奈良県奈良市)へ。お酒は、冩樂 純米 宮泉銘醸(福島県会津若松市)などいただきました!!かんぱい!とりのユッケ長男と三男越しのとりのユッケやきそばやきそばで、かんぱい!!からあげで、かんぱい!!!本日の
つむぎすたんどでカンパイ🍺(7/21)
つむぎすたんどでカンパイ🍺(7/21) 近所のシェアキッチン・シェアスペースのPONDで、月1回営業の「つむぎすたんど」でカンパイ! 今月は、20日21日の2日間営業されました。選挙が20日ということで、投票済証を持って行くと、ドリンク100円引き!😆 前菜もり〜限定5食!プレミアムアジフライあかしREDハイボール
投票行ってカンパイ🍺(7/20)
投票行ってカンパイ🍺(7/20) 参院・市長・市議のトリプル選挙の投票の後、鉄板炭焼しゅん坊でカンパイ! するめの天ぷら🦑特製鶏から🐔串焼きいろいろ🍅シメの焼きそば!投票行って外食です😁
うちは無いみたい~。 聞いて、「は?」みたいな返事されるのが怖くて聞いてないけどw 投票したらすぐ出口(外)で、選挙管理委員がいるだけだし😅
投票証明書を提出すると飲食料金から割り引きになったりする場合がありますからね(^^; 今回のこの絵柄の投票証明書は初パターンでしたよ。 例年はもっと地味な感じでした
ご当地ヒーローの投票証明書もかっこいいですね!
投票証明書はね。最後の最後のテーブルの人に「投票証明書ください」って言えば出てくる場合がありますよー
投票証明書は自治体や地域で違うみたいですよー 東京都だと第〇投票所ってハンコ押してくれるところもあるみたいです(^^;
今回の神奈川県の投票証明書はいつもと違う感じでしたねー
投票証明書発行してない自治体もあるんですね(^^; ま、投票証明書あっても飲食店で割引が効く場合があるとか程度なんですけど・・・