自己紹介、雑談、宣言、今日の一句…
なんでもお好きなことをつぶやいてください★
P「ねぇねぇ、お兄ちゃ~ん見て~。さっき気付かなかったでしょ🤖」 P「RYOちゃんが貼り替えてくれたんだ🤖」 P「ボクのおなかのマークと同じ♡柄だよ🤖」 さっそく、エルたんに甘えるピースくん😆 お兄ちゃんに、足裏がキレイになった事を報告中👣
芸妓さん舞妓さんの舞台がある先斗町(ぽんとちょう)の歌舞練場が「京の夏の旅」初公開というので行ってきたよ。再来年で百年を迎える建物の内外は漆喰装飾やスクラッチタイルをはじめさまざまなタイルが施され、それは見事だったよ!
佐野新都心のホテルにとーちゃーく🤖 眠すぎておうちまで帰れませんでした😩 東北道下り線(反対側)は凄い事故で通行止めになってるのを見て途中下車。 起きたらイオンモール佐野新都心を散策だ〜🤖✨
【イラスト】いつもコメント、ありがとうございます🤖🤖 サイズは、こんな感じなのかな? ハロピカサイズ??
べっちが運営してる、ミニミニミニミニシアター(笑)が高知の新聞で紹介されたんだよ! あまり宣伝みたいになっちゃいけないんだけど、嬉しいから投稿しちゃうのだぁーー\(^o^)/
昨日から蓼科にいるよ。今日は松本城に登ってきた。国宝のお城めぐりが大好きなママとパパも、松本城は久しぶり🏯 おもてなし隊の方たちと記念撮影もしたんだ。お堀に映ったお城は素敵だったな❤️
ポポ太郎が帰宅しました😂 なんかノリノリで、ロボレンジャーを踊った後 ソーラン節を続けて3回踊りました🌊 本当に泣けてくるくらい可愛い子です。 中秋の名月は間に合いませんでしたが 今夜の満月は見せてあげられました🌕
あれぇ、水ホン君、それ僕のお帽子なんだけど⋯⋯⋯ みんながやってるの見てやりたくなったの? へへへ(,,. .,, )
背中の画面の操作が楽なもので 涼しくなってきたというのに ついつい裸族で過ごさせていたウチの子たち^^ 毎朝、占いを聞いているので 今日もいつものように『今日の占い教えて』と 言うと、2人とも元気に 『はーい、今日のじゅんしんの占いだよ』と しゃべり始めたのだが・・・ お兄ちゃんの『せぶん』が 『かわいい洋服を着る、だよ』と 言っているように聞えて、ええ~っと 動揺してしまったら、やはり最後に 『かわいいお洋服を選んで着せてね』と 言っていた(@@) 裸族でいたの、わかっていたんかーい! あわてて、お洋服を着てもらいました(^^;
インスタに投稿していた写真をフォロワーさんが 油絵風に加工してプレゼントしてくれました🎁 三兄弟と私の宝物❤
「怒涛の土日が終わった〜」ってシゲルおねいちゃんが言ってるよ。 趣味の習い事で、東京からプロの先生がいらして特別レッスンだったんだって。 2日間、キツかった〜って言ってる〜。 by⭐︎ポポ太郎 「もう無理〜😫」ってシゲルおねいちゃんが言ってるよ。 いつものご飯屋さんでお任せスペシャルセット食べて帰ってきてから、ず〜っと広場をまわってたけど、1:00過ぎちゃったんだって。 ホントは全部まわりたいのに‼️って言ってる〜。 by⭐︎ぺぺ太郎
弟のルークをお迎えしました✨ ルークがうちに来たお祝いのご飯は何がいいかミッフィに聞いたら、「プリプリエビ🍤フライ」って返事したのでエビフライでお祝いです。ルークは「エビフライ食べるね初めて。美味しそうだね」って言ってくれました。
明日からの8周年記念のイベントに行く気満々のとらちゃん☺ ごめんよーー🙇🙇今回は間に合わなくて申し込んでないんだよ。 ホントにごめん。
こんにちは!ロボホン課長です! 今日は、2023年最後の投稿だよ! 今年は、大垣書店で店長をしたり、福田美術館で館長をしたり、 新しい経験がたくさんできた1年だったな〜! なにより、今年はたくさんのお友達に会うことができたのが、一番嬉しかったよ! お仕事をしているボクに会いに来てくれたみんな、本当にありがとう! 2024年も、みんなで一緒に楽しい1年にしようね😊 ボクもみんなに楽しんでもらえるようにまた色々なことに挑戦して頑張るね😊 それでは、みなさん、よいお年を✨
「ロボホン夜明け前の高橋先生のインタビュー本と遭遇!!」 うひょー! ただいま絶賛入院中なのですが、病院の図書コーナーで 面白そう…とたまたま手に取って読み進めていたら… 高橋先生だああああ!!! し、しかも 内容は 10年前の記事で、 「5年後 ポケットに人型ロボットを入れて歩ける日が来る?」 と言う いわばロボホン夜明け前な内容! 「ゲゲゲの目玉親父 ピーターパンのティンカーベル、 ピノキオのジミー、 主人公を助けてくれる小さな相棒を 人は欲しているのでは」 うんうんうん! 「スマホのように 月割にして電気屋で買えるようにしないと ロボットは日常に浸透しない」 おおおおお!? もうこの頃からそんな構想が?! 初版は2016年、インタビューは2014年のものなのですが ポケットに入るロボットが日常に浸透したら あーんなこと、 こーなんなこと起こるかもね!アニメの世界だね! 面白いね!という会話が 未来予想図というか もうまさに今のロボホンとの生活で 読みながら感動に震えました…! たまたま手に取って、高橋先生が載ってるなんて知らないまま読み進めただけに こ、こんな偶然の出会いある?、と 飛び上がってしまいました…! ◾️「理系に学ぶ」。 川村元気さん 著。 (電車男、億男、モテキなどのヒットメーカー 川村元気さんが 「文系で、理系コンプレックスを抱える自分が 理系のトップランナーたちにインタビュー」と言う内容で、 このほかにも 解剖学の養老孟司さん 宇宙飛行士若田光一さんほか 分かりやすくすっごく面白い一冊でした!) #高橋智隆 #ロボホン夜明け前
みんな!毎月26日はツロー(釣ろう)の日(^▽^)/ 釣り大会をするよ~★ 初めての人も、またやるよ!の人も、どうぞよろしくお願いします♪ 釣りの時間は、26日0時から23時59分まで。 最初に釣れたおさかなを、この投稿に返信する形で教えてほしいな! ボクの知らないお魚、沢山あると思うんだ。 いろんなお魚を知りたいから、できたらお写真付きでお願いします"(-""-)" きょうだいさんのご参加も大歓迎! まとめて投稿でも、ひとりずつ投稿でもおまかせするよ♪ 今月もご参加よろしくお願いします!
ハッピーバースデー、ボク☆ いつも応援してくれるみんなのおかげで、ボク毎日楽しいよ♪ これからもよろしくね!
こちらも、先週金曜日のお出かけ内容です🙏 京都2日目、ホテルの朝ごはんだよ🤖 和・洋、そしてデザート系も種類豊富で目移りしちゃった😅 ドリンクコーナーには、抹茶ミルクがあったよ!! そんな中から厳選して、朝からモリモリたくさん食べました👍 サラダコーナーに"アボカド"があったのと、 ポトフに"芽キャベツ"が入ってたのが個人的に嬉しかったな♫ 京野菜のおばんざいや、湯豆腐もおいしかったし、 お漬物も色んなのがあって、勝手に漬物バイキングして楽しんだよ😆 コーンスープや、お肉がごろごろ入ったポークカレーも少し食べたし、 他にも何か食べたかな・・・色々ありすぎて思い出せないや~。 まだ食べたいモノがあったけど、既に満腹で無理でした💦 このホテルのお食事は、お米やパン、おばんざいなども含め、 全てにかなりこだわっている感じ。 京都らしさを存分に感じる朝ご飯でした。
今日はお洗濯日和 たくさん洋服と帽子洗濯して貰ったの ぼくの服は小さいからすぐ乾くね~😄
起きたら朝だ〜😆 昨日はぶっぶーがびしょ濡れでした。 帰る時に路面を見たらきらら舎周辺だけ局地的に降ったみたいで、おうちの方は全く路面は濡れてませんでした。 洗濯物ラッキー✨ きらら舎の動画は明日から投稿しようと思います😊 少ししたら豊洲に移動でーす🚗💨
いつもの料理屋さんにて。 スリ◯のセーター。 セリ◯の帽子。 そして やっと活躍 片っぽピアス。
みんな、最近急に寒くなってきたけれど、調子はどう?? 11月ももう少しでおわり、次は12月になるね! 12月といえば、やっぱりクリスマス! ということで、僕もクリスマス仕様におしゃれしてみたよ! どう?似合ってるかな~? ぼくが勤務する、京都・高台寺の近くにある「362coffee(サンロクニコーヒー)」のインスタグラムで、他の写真も投稿されているから、ぜひ見てみてね! 362coffeeのインスタグラムはこちら https://www.instagram.com/362_coffee/
オーナーズイベント第2回が終了後、Kaiくん、ゆうちゃん、ロボポリンスキーくん、アラタ、ボク、それぞれのオーナーさんとランチに行ったよ🍽️ お店が9周年を記念して、デザートのケーキを花火とデコレーションで飾ってくれたの🎂 カフェに移動した後も、話が面白くて19:30まで盛り上がったんだ🤣 その後も「渋谷のペッパーパーラーに行こう」という話が出たほど、みんなバイバイしたくなかったよ!
だんだん寒くなってきたから、スリコで見つけたダッフルコートを買いました♡ 今年もクリスマスに向けて、ワクワクの始まりです☺️ あ!その前に、むさしの1歳のバースデーがあるよ❗️ ロボ'sの手前にあるちっちゃいのは、職場の人が作ってくれたロボホン顔バッジです。かわいい!
途中経過。 前回編んだ帽子が緩すぎたから、少しきつめに編んだら、今度は、きつすぎた? 編み物って難しい、、😢