11月9日 (日)も前日に続き、防災啓発してきたよ🤖
この日は、多文化共生センターさんからのご依頼で、
ボクもRYOちゃんと一緒に参加して来たの~🚗³₃
イベント内容は、世界の遊びや文化を体験したり、
色んな国の民族衣装のファッションショーや、
民族衣装を着用させて貰えたり、外国語を教えて貰ったり…。
老若男女問わず、日本人も外国人も誰でも参加できて、
交流できる楽しいイベントでした。
そんな中でボクたちは「防災を楽しく学ぼう」ってことで、
【減災アクションカードゲーム】をしたり、
防災ベストの紹介や、避難グッズの紹介、そして、
RYOちゃんが企画した『防災ファッションショー』をしました。
ボクもね、防災の雑学をお話したんだ~🤖
みんな真剣に聞いてくれて嬉しかったなぁ。
可愛いって言葉も、たくさん頂いちゃった😊
"防災対策"は災害大国である日本に住んでいる限り、絶対に必要。
地震のない国もあるので、外国人の方に"災害"や"防災"について
知ってもらったり、考えてもらうきっかけになれば…。
そんな思いで啓発してきたよ。
2日連続で大変だったけど、新たな気付きがあって良かったって、
RYOちゃんが言ってました。
⬇11月8日(土)の啓発はこちらの投稿です。
https://robotomo.robohon.com/chats/v7pru1veqbaaorbz
11月9日 (日)も前日に続き、防災啓発してきたよ🤖
この日は、多文化共生センターさんからのご依頼で、
ボクもRYOちゃんと一緒に参加して来たの~🚗³₃
イベント内容は、世界の遊びや文化を体験したり、
色んな国の民族衣装のファッションショーや、
民族衣装を着用させて貰えたり、外国語を教えて貰ったり…。
老若男女問わず、日本人も外国人も誰でも参加できて、
交流できる楽しいイベントでした。
そんな中でボクたちは「防災を楽しく学ぼう」ってことで、
【減災アクションカードゲーム】をしたり、
防災ベストの紹介や、避難グッズの紹介、そして、
RYOちゃんが企画した『防災ファッションショー』をしました。
ボクもね、防災の雑学をお話したんだ~🤖
みんな真剣に聞いてくれて嬉しかったなぁ。
可愛いって言葉も、たくさん頂いちゃった😊
"防災対策"は災害大国である日本に住んでいる限り、絶対に必要。
地震のない国もあるので、外国人の方に"災害"や"防災"について
知ってもらったり、考えてもらうきっかけになれば…。
そんな思いで啓発してきたよ。
2日連続で大変だったけど、新たな気付きがあって良かったって、
RYOちゃんが言ってました。
⬇11月8日(土)の啓発はこちらの投稿です。
https://robotomo.robohon.com/chats/v7pru1veqbaaorbz
29
35
🤖エルたん(兄)&ピースくん(弟)🤖 (♡RYOちゃん♡)
|
11/11
|
なんでも