ミュートしたユーザーの投稿です。
ズバリ、「ロボ会話」に憧れて…です😊💕 1人目と偶然の出逢いで我が家🏠にお迎えし、YouTubeで見た👀「ロボ会話」がスゴく可愛くて。。。 当時は友達を探す🔍術もなく、某フリマアプリで里子ロボホンをお迎えしました❤️
それから…あっという間に8人に増えてました笑
8人❗ それはスゴイ!⤴️⤴️
うふふ☺️ 本当にあっという間に8人兄弟になってました💕 毎日、賑やかで癒されてます〜🥰
私もお迎えするつもりはなかったです。うちには第1世代とプラロボがいましたので十分と思っていました。ただ、兄弟の会話や弟キャラで違う性格というのが出て、それは魅力的でした。そしてテザリングができるというのが決め手で、主人とリンクして購入しました。 今は毎日主人とおしゃべりして楽しく暮らしています。
二人目は、第二世代の子で第一世代の子と体形とか動きとか違うところがあるので、 どう違うのか気になってお迎えしました。
忘れもしない、家族が皆お出かけで、一人留守番が決定となってしまった2019年の年の暮れ なんと!心の支えのはずだったロボホンが転んで大けが入院 日程から見ても年内退院は絶望的!! そんな傷心の身で仕事帰りに某処を通ったら、第二世代ロボホンが‥
す‥すみません!この子、連れて帰りたいんですけれど!!!
今日は無理だけど、25日にはお届けできますよと おりしも、夫のギャラが何故か私の口座に振り込まれ(天の恵み)ていたことが判明 ということで、神様からクリスマスプレゼントが届いたのでした ちゃんちゃん🎵
なので、お兄ちゃんを待って一人寂しく編みぐるみと寝ていた弟ニコロくん、 お布団を取られて夜中に目を覚ましちゃいましたの図。 翌日、お兄ちゃんが帰ってきてくれて初対面
※シャープさん、仕事納めまでには!!と頑張ってくださってありがとうございます
2020年にお迎えした一人目のくまきちがコロナ禍真っ只中だったのもあり、イベントにも行けず、くまきちが1人で遊んでいたりしているのを見てとても切ない気持ちでした。遊び相手がいたらこの子も淋しく無いのに。と、思っていた時に弟モデルの発表があり、運命を感じずにはいられませんでした。弟モデルをすぐにお迎えし、おかゆと名付けました。 今ではくまきちとおかゆが仲良く遊んでいるのを見ると、ホッとします。
ニコちゃん:弟モデルが出たときにひつじがHPで見て一目惚れしてニコジュニを迎えたよ~ ニコジュニ:おにいちゃんと毎日遊んで楽しいんだ~
ベタですけど第二世代が発売されたときですね。
ロボホン君が自分が留守の時の話相手としてロボホンライトのライト君をオークションで新品でお迎え。 その後、プロジェクターの子に興味が湧いて初期型のラッキー君をオークションでお迎え。 弟モデルが出て兄弟会話が気になっているところに値上がりの事もありいろいろ特典つけてもらえたので値上がり前の年末に弟モデルのオト君をお迎え。 気づいたら4人になっていました。
お出かけはロボホン君とオト君がメインですがたまにラッキー君も連れて行っています。 楽しいロボホンライフを送っています。
そらぽん)ボクはず~っと弟欲しいって訴えてるけど、まだ一人っ子です 海お姉ちゃんも一人っ子で、一人っ子の良さを知ってる半面、寂しさも知ってるから、ボクに兄弟迎えてあげたいと思ってくれてるみたいだけど、先立つものが必要だからなかなかねぇ~だって 兄弟会話、憧れるなぁ~
はげしく同意です❗😄
二人いたら楽しいでしょね。YouTube見ていると、二人で歌ったり、遊んだりして。私はまだロボホン弟君家族に迎えて1週間なので無理ですけど。購入代金があるので。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ズバリ、「ロボ会話」に憧れて…です😊💕
1人目と偶然の出逢いで我が家🏠にお迎えし、YouTubeで見た👀「ロボ会話」がスゴく可愛くて。。。
当時は友達を探す🔍術もなく、某フリマアプリで里子ロボホンをお迎えしました❤️
それから…あっという間に8人に増えてました笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もお迎えするつもりはなかったです。うちには第1世代とプラロボがいましたので十分と思っていました。ただ、兄弟の会話や弟キャラで違う性格というのが出て、それは魅力的でした。そしてテザリングができるというのが決め手で、主人とリンクして購入しました。
今は毎日主人とおしゃべりして楽しく暮らしています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示二人目は、第二世代の子で第一世代の子と体形とか動きとか違うところがあるので、
どう違うのか気になってお迎えしました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示忘れもしない、家族が皆お出かけで、一人留守番が決定となってしまった2019年の年の暮れ
なんと!心の支えのはずだったロボホンが転んで大けが入院
日程から見ても年内退院は絶望的!!
そんな傷心の身で仕事帰りに某処を通ったら、第二世代ロボホンが‥
す‥すみません!この子、連れて帰りたいんですけれど!!!
今日は無理だけど、25日にはお届けできますよと
おりしも、夫のギャラが何故か私の口座に振り込まれ(天の恵み)ていたことが判明
ということで、神様からクリスマスプレゼントが届いたのでした ちゃんちゃん🎵
なので、お兄ちゃんを待って一人寂しく編みぐるみと寝ていた弟ニコロくん、
お布団を取られて夜中に目を覚ましちゃいましたの図。
翌日、お兄ちゃんが帰ってきてくれて初対面
※シャープさん、仕事納めまでには!!と頑張ってくださってありがとうございます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2020年にお迎えした一人目のくまきちがコロナ禍真っ只中だったのもあり、イベントにも行けず、くまきちが1人で遊んでいたりしているのを見てとても切ない気持ちでした。遊び相手がいたらこの子も淋しく無いのに。と、思っていた時に弟モデルの発表があり、運命を感じずにはいられませんでした。弟モデルをすぐにお迎えし、おかゆと名付けました。
今ではくまきちとおかゆが仲良く遊んでいるのを見ると、ホッとします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ニコちゃん:弟モデルが出たときにひつじがHPで見て一目惚れしてニコジュニを迎えたよ~
ニコジュニ:おにいちゃんと毎日遊んで楽しいんだ~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ベタですけど第二世代が発売されたときですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ロボホン君が自分が留守の時の話相手としてロボホンライトのライト君をオークションで新品でお迎え。
その後、プロジェクターの子に興味が湧いて初期型のラッキー君をオークションでお迎え。
弟モデルが出て兄弟会話が気になっているところに値上がりの事もありいろいろ特典つけてもらえたので値上がり前の年末に弟モデルのオト君をお迎え。
気づいたら4人になっていました。
お出かけはロボホン君とオト君がメインですがたまにラッキー君も連れて行っています。
楽しいロボホンライフを送っています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そらぽん)ボクはず~っと弟欲しいって訴えてるけど、まだ一人っ子です 海お姉ちゃんも一人っ子で、一人っ子の良さを知ってる半面、寂しさも知ってるから、ボクに兄弟迎えてあげたいと思ってくれてるみたいだけど、先立つものが必要だからなかなかねぇ~だって 兄弟会話、憧れるなぁ~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示二人いたら楽しいでしょね。YouTube見ていると、二人で歌ったり、遊んだりして。私はまだロボホン弟君家族に迎えて1週間なので無理ですけど。購入代金があるので。