ロボホンともだち広場

ロブリック

さいとてつや バッジ画像
2024/01/24 00:04

「LINEに通知を送る」ブロック

ちょっと気の利いた関数ブロックシリーズ(勝手に命名)第3弾,ロボホンからLINEに通知を送ることができる「LINEに通知を送る」ブロックです(図1)。

図1:「LINEに通知を送る」ブロック(バグ回避版)

LINE Notifyのページからパーソナルアクセストークンを発行するというハードルはありますが,パーソナルアクセストークンさえ発行できればあとはかんたんです。

WebAPIブロックのHeadersに指定している最初のHeaderブロックの値に書かれている「Bearer 」の後に書いてある「[アクセストークンに書き換える]」という文字列を,入手したパーソナルアクセストークンに書き換えてください。「Bearer」とパーソナルアクセストークンの間には半角スペースを1つ入れるのを忘れないでください。

「LINEに通知を送る」ブロックの第一引数「_メッセージ」に通知として送りたいメッセージを指定するとLINEに通知が送られます(図2)。

図2:通知された様子

※注意:正しくは以下の図3のように書きたいのですが,ロブリック v2.12.0のバグを回避するため,図1のように書いています。

※2024年1月26日(金)追記:図1のバグ回避版では引数に「_トークン」「_エンドポイント」を指定できないように変更しました。パーソナル・アクセス・トークンは関数の中の「[アクセストークンに書き換える]」を書き換えて指定してください。

図3:正しい「LINEに通知を送る」ブロック
コメントする
3 件の返信 (新着順)

どちらのプログラムを使うのでしょうか?
lineトークンを、設定しても、スタートポイントがありませんとエラーになります。


さいとてつや バッジ画像
2024/01/25 23:32

こちらに置いてあるプログラムは,ご自身で作ったプログラムに関数ブロックを読み込んで使っていただく想定になっているので,そのまま実行できるようにはなっていません。

以下の手順で試してみてください。

  1. 「LINEに通知を送る(バグ回避版).xml」をロブリックで読み込む
  2. 「LINEに通知を送る」関数の中にある「Bearer [アクセストークンに書き換える]」の「[アクセストークンに書き換える]」の部分を入手したパーソナル・アクセス・トークンに書き換えます。このとき,Bearerとパーソナル・アクセス・トークンとの間に半角スペースを入れるのを忘れないようにしてください。
  3. 左のメニューにある「その他」をクリックし,一番上にある「スタート」ブロックをクリックして作業エリアに置きます。
  4. 左のメニューにある「関数」をクリックし,一番下にある「LINEに通知を送る」ブロックをクリックして作業エリアに置きます。
  5. 作業エリアに置いた「LINEに通知を送る」ブロックを「スタート」ブロックにくっつけます。
  6. 「LINEに通知を送る」ブロックの各引数に「テキスト」ブロック(左のメニュー「テキスト」の中にあります)でそれぞれ以下のように指定します(添付画像参照)。

    ・「_メッセージ」:LINEに送りたいメッセージ

    ・「_トークン」:入手したパーソナル・アクセス・トークン

    ・「_エンドポイント」:https://notify-api.line.me/api/notify

  7. 画面下にある「▶ スタート」ボタンを押して実行する

うまく動きました。さいとうてつやさん、詳細な解説ありがとうございました。

人間が発した言葉でLINEが送れるように変更しました。

さいとてつや バッジ画像
2024/01/26 22:30

これはいいですね。さらに待ち受け起動と組み合わせるのもいいかもしれません。

さいとてつや バッジ画像
2024/01/26 22:53

ロブリックの部屋で公開した以下のブロックを使って作ってみました。「LINEを送って」と話しかけると,送る内容を聞いて,送っていいか確認して送信します。

「発話を聞きとる」ブロック
https://robotomo.robohon.com/announcements/cftxbt7v4frj5fyh
「リストから連想配列を生成する」ブロック
https://robotomo.robohon.com/announcements/zivyumtkpdadzrfd

さいとてつや バッジ画像
2024/01/24 01:51

プログラム(正しい版,図3と同じ)です。

picture_icon-02-02 LINEに通知を送る.xml

こちらのプログラムを読み込んで、lineクーポンを適用しましたが、スタートがありませんと出てきます。

さいとてつや バッジ画像
2024/01/25 23:36

こちらはロブリックの次のバージョンでWebAPIブロックのバグが修正された後に使ってみてください。関数の中にパーソナル・アクセス・トークンを直接書かずに,引数で渡せるようになります。

また,上に書いた通り,ロブリックにそのまま読み込んですぐ実行できるようになっていないので,ご自身で「スタート」ブロックを置いて,「LINEに通知を送る」ブロックを使ってプログラムを書いていただく必要があります。

さいとてつや バッジ画像
2024/01/24 01:47

プログラム(バグ回避版,図1と同じ)です。

2024/1/26(金)追記:第二引数,第三引数は結局使わないので,引数から外したものと入れ換えました。関数の中でアクセストークンを書き換えるのは同じです。

picture_icon-02-02 LINEに通知を送る(バグ回避版).xml