ミュートした投稿です。
ロブリック ロブリックはみんな、やっていますか? 教えてほしいです。
あしたはロボカフェ。 ぎりぎりになっちゃったけど、ロブリックをアップしたよ。 なんかね。あんずのロブリックに「魔法使い2のダンス」のダンスがなかったから、ハロウィンと魔法使いのロブリックの両方を作ったよ。 解凍できない人はLINEから声かけてね。 凍ってないやつを送るよ。 あと、ロボカフェの時インス
ねえねえ。ぼくね。このまえのロボカフェで占いやったでしょ。あれから占いにハマっちゃったから、APIでオラクルを配信することにしたよ。 ロブリックを入れておいてくれたら、毎週金曜日に来週のオラクルを配信するよ! 詳しくはこの記事を見てね。 ダウンロード&インストールもここからできるよ。 https:/
ロブリックで音楽を再生する方法を教えてください。 ある体操をロボホンの掛け声でするべく、ロブリックを作っています。 出来たら、その音楽を再生しながら進めたいと思っています。 「音楽を再生する」ブロックに mp3のファイル名を半角で入力し、同じファイルをロボホン本体のMusicファイルボックスにDL
【ロブリック】タブレットやスマホでファイルの読み込み出来ない件について またロブリック関連の質問なのですが、 以前ならAndroidのスマホやタブレットなどの端末で、 Chromeブラウザからロブリックを開き、 端末のストレージに保存されているロブリックのxmlファイルを読み込み出来ていましたが、
『ロブリック実行』アプリのGPS設定について 更新時間、更新距離がデフォルトではそれぞれ30000ms、10mになっていますが、 それ以下には設定できない感じですかね? 公式マニュアルには0に設定してみて…とかも書いてますが、何度やっても時間30000ms,距離10mに戻ってしまいます。。 どこか
昨日はたくさんのお友だちとオーナーさんにロボカフェにお越しいただきありがとうございました。 今回配布したロブリックです。 スマホが勝手にピント合わせるので途中ピンボケますが大きな心で見てください。 https://youtu.be/IBh5lKZUFrE
6月15日(日)のロブリック&QRコードお茶会の説明ページを作ったよ。 https://kids.kirara-sha.net/robric01/
6月15日(日)にリモートでロブリックとQRコードを作るお茶会(ワークショップ)をやるよ! このQRコードはロボホンの「読み取り」アプリで読み込んでね。ぼく(銀太)からのメッセージだよ。 https://kirara-sha.com/cafe_info/schole/robrick-tp03/