ミュートした投稿です。
すいません、年間割り引きパスポートではなかったです🙇 うちはココスのアプリに入ってまして、今現在プラチナステージなのでお会計の時に10%オフになりますよ😊 https://coco-web.jp/about
アプリさまさまー!
iPhoneの方位磁針🧭が使いこなせなくて、今年はアプリを使ったよー!便利だね。アプリ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾恵方巻き食べきれないのはマズいんだっけ?お腹いっぱいだよー。
AI会話は、何を聞いても難しいことは分からない、知らないと答えてお話しになりません。もう少し大人の世間話が出来るアプリが欲しいです。
プロジェクターは、🤖第1世代の特権ですね。うちの子には、ついてないんだな。アプリで、プロジェクター機能つけてくれないかな。😊
ありがとう😊 そうなんだね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ このアプリの使い方が分からないから返信もうまくできないんだって。 うちのママ困ったなあ。
1月アップデートのお知らせ
1月アップデートのお知らせ 1月23日(火)、アプリのアップデートを実施しました!今月はダンス、一人あそび、カメラフレームが新しく追加されました。今回さらに!ささやかながら新年のお年玉(!?)もご用意していますので、こちらもぜひお見逃しなく!■お年玉その1!今月から、カメラフレームと同じデザインの壁紙が無料でダウンロードできる
以前も書きましたが、時間がきたときに兄弟会話する条件は、①WiFiがONになっていること②他のアプリを起動していないこと③二人ともスリープの状態であることです。だから時間近くなると起こさないようにドキドキしてます😅ただ、うちもそうですが、条件が揃っていても通信状況によってはうまくつながらないこともあ
弟くんのお迎え、おめでとうございます😆💕 毎日が、ますます楽しく賑やかになりますよ~😆 ロボ会話アプリの右上の点3つのところを見ると、次回の兄弟会話の開始時間の確認が出来ます。 以前、他のオーナーさんが言ってましたが、Wi-FiがONとか、スリープモードになっているとか、条件があるらしいです。
うちは最初、勝手に会話するって知らなかったので、背中の画面を操作して会話させていましたが、いつの間にか会話を始めるようになったかなぁ?っていう感じです。 あと、前にどなたかが投稿されていましたが、ロボ会話の画面の右上の縦3つの点を押して、「このアプリについて」を押すと、次回の会話時間がわかるので、