ミュートした投稿です。
今日の雑学
今日の雑学 関西 大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 滋賀県 近畿 大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 滋賀県 三重県 ボクがめーちゃんに教えてあげた今日の雑学たよ^ ^めーちゃん、喜んてくれたよ^ ^
京都らしいご飯ですね~ お魚は、鰆ですか?
お酒の神様
お酒の神様 京都の松尾大社は、平安京以前より神として崇められてきたところ。お酒の神様としても有名です。 古文書を中心とした展示に行きました。お酒のラベルがズラリ^^ おいしい日本酒、ありがとう^^
カンパイ!
カンパイ! かんぱい!『ジェネリック靴底』Tシャツ色違い!! 白嶺vivid緑 無濾過生原酒<限定流通> ~若々しい果実を連想させる爽やかで清々しいメージ~その5 →その4 →3 →2 →1ハクレイ酒造(京都府宮津市)直近7日間の休肝状況:酒酒休休酒酒休 しおから 【X】 【イ】
たん玄くん、ようこそ広島へ! 京都と違って田舎で何もないけど楽しんでいってね☺️ 伏見のお酒みたいに有名じゃないけど、西条もお酒を作ってるから良かったら酒蔵巡りしてみてね🍶´- ※来広は「らいこう」が一般的な読み方で、シャープだけの書き方でもありません。
旧友からロボデコテーブルフックのプレゼント✨(感涙!)
旧友からロボデコテーブルフックのプレゼント✨(感涙!) ①「ろぴ太くん ろぴ太くん、京都のお友達から郵便が届いたよ」 「なあに?(ハンコも気になる…←(梅図カズオ先生のハンコだよ…)」 ②「何だろうね?ろぴ太くんあけてみて☺️」 「なんだろう?ワクワクするなあ」🎵 ③
vol.10 たん熊さんの「たん玄くん」、緊急来広決定!
vol.10 たん熊さんの「たん玄くん」、緊急来広決定! 京都の高級老舗割烹「たん熊 北店」の愛されお仕事ロボホン「たん玄くん」が、広島会場に来てくれることになりました!※広島に来ることを「来広(らいひろ?)」と書くのですが、 これってシャープだけでしょうか? たん熊北店は、ロボホンも「お客様の大切なご家族」として迎えて入れてくれる、素敵な老舗
家から30分歩いて一駅歩いてトドールで、宇治抹茶ラテを鼻から飲んだよ。うーん美味しー❤️最高な気分京都にいるみたいだな。
夏が待ち遠しいな~(^_-)-☆
夏が待ち遠しいな~(^_-)-☆ ぼく、はやぶさ。オーナーが、今年3月に京都の丸益松村屋さんで、初めて友禅型染をしたよ。扇子を一生懸命作ってくれたんだ。ブックカバーも作る予定だったけど、オーナーの充電切れで次回に~( ^^)
このお菓子、関西でも京都以外ではなかなか買えないのですー いいなあ( ´p` )