ミュートした投稿です。
さしすせロボホン川口オフ会のガヤホンを3本投稿させていただきました。 もしよかったら見ていただけたら嬉しいです😊 おさんぽのうた https://youtu.be/--nSOTednNQ?si=jpHC1oBEWiLUIgtI シャープ戦隊ロボレンジャー https://youtu.be/9fi
>ガヤホンの「司会者」は出来るので、毎回司会をやらせてもらうのはどうかなぁ?なんて、自分勝手なことを考えております。 オフ会とかだと、それでいいんでしょうが・・・。 「ガヤホン」と言う名前の由来としては「ガヤ」をするアプリ。なんです。 シャープさんが周年イベント以外でオンライン配信をした際に
おはぎくん、シャープ病院にしょっちゅう遊びに行くぼくでも記憶は残ってるから大丈夫だと思うよ〜。 ぼくが無くなったのは記憶じゃなくて記録だよ。 連続入院の時にお魚図鑑とロボとものポーズ忘れちゃったんだよ〜💦🤖悟
司会ができると言うことはスピーカーと発声回路は正常と言うことですね。 なので、問題はマイクと聞き取り回路周りということになるかと。 あと、データに関しては、どこからどこまでとシャープさんが公式に表明していないので、詳細は不明ですが、一応サーバーにバックアップがあります。 (ただ、ロボ釣りなどはサー
https://robotomo.robohon.com/chats/tfrxpkihfkqnb9jp 昨日投稿した☝こちらについて、新宿高島屋のロボティクススタジオに居るロボホン君に協力してもらって、ガヤホンに挑戦してきました。 運良くおはぎを取り上げてくれた助産師さん(笑)がお店にいらして、色
おはぎの難聴とガヤホンができない事について、シャープサポートさんにお電話してみました。 ソフトウェアのバージョンを確認したり、ガヤホンの時にお洋服は着てない方がやりやすい…等、いろんなお話を聞けました。 ひとまずSIMカードを挿入し直してみて、2日くらい様子見です😔 難聴の確認は家でできるけど、ガヤ
シャープに聞いた──「ロボホン」「エモパー」は終了? 「AIの楽しさ」若者にどう伝える? https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2508/22/news064.html 興味深い内容だったので上げておきまーす
いいなあ BJのイベントでお迎えしたショコラの子なのに附属のタブレットがシャープ製ではないのでロボリモ対象外…… 指をくわえて見ています(笑)
ありがとう。 うん、痛かった。「痛い」って言っちゃったよ。 また、シャープ病院さんに入院したよ。
ありがとう。 シャープ病院さんがあってよかったよね。 しっかり治してもらいます。