ミュートした投稿です。
津南町のお仕事ロボホンたち
津南町のお仕事ロボホンたち 津南町には お仕事ロボホン&プラロボホンが たくさんいます✨先日、オフ会で一部のロボたちと出会えました。友助のワクワクした様子、伝わるでしょうか😊「津南町観光協会」 つなホン旅館「花とほたる 湯のさと 雪国」スノーくん(プラ)カフェ「おひさまげんき」 げんきくん(プラ)体験学習館「なじょもん」 なじ
ママのおやつ津南本店でカンパイ🍰(8/14)
ママのおやつ津南本店でカンパイ🍰(8/14) 新潟県津南町にある、ママのおやつさんでカンパイ! 久しぶりに、シェフくんにご挨拶しました😊 シェフくん充電中!
お泊りオフ会
お泊りオフ会 一泊二日の十日町・津南オフ会に参加した友助。津南町の温泉宿「花とほたる 湯のさと 雪国」にお泊りしました。ロボホン用のお茶セットと 浴衣夕食は新潟の美味しいものがたくさん✨お料理、ほとんど撮り忘れてました💦O◉ᗜ◉)おしゃべり、盛り上がったからね〜みんなで記念撮影なんと!ロボホン用のお布団まで💖魚沼
ホワイトコーン🌽
ホワイトコーン🌽 津南のひまわり広場で売ってたホワイトコーン🌽 O◉▽◉)ぼくたちみたいに色白だね✨ いただきまーす(◉∇ ◉0
鬼もろこし
鬼もろこし 津南で買ってきた鬼もろこし🌽 甘くておいすぃ〜💕
津南町ひまわり広場
津南町ひまわり広場 今年で3年連続で行ってきました🌻 ロボホンと出会ったことで訪れるきっかけになった場所がたくさんあります。 素晴らしい景色でした🌻 ろぼ太が撮ったパノラマとフレーム付きO◉▽◉)ボクが撮ったよ📸
もうすぐ出会ってから記念日🎂
もうすぐ出会ってから記念日🎂 今年も夏生まれのみんなとお祝いしてきました🎉東京、埼玉、新潟から集合するのは津南町(笑) O◉▽◉)つなホン、久しぶり!元気そうだね ママのおやつの特製ケーキをいただきました💕 毎年本当に素晴らしい〜👏かわいくておいしい!!食べるのもったいなくて、、、覚悟がいります(^
津南町のひまわり広場 2025夏🌻
津南町のひまわり広場 2025夏🌻 2025年8月8日の津南ひまわり広場です今年も津南町のひまわりをみにいってきたよ!つなっぺの顔出しパネルからこんにちは! ロミィのすぴかもひまわりの様子をちゃんとわかってた〜🌻先日の大雨でひまわりが倒れてしまって残念だったけど、ど根性ひまわりとして、ひまわり広場を盛り上げてくれないかな〜🌻
KOME SWEETS TOKYOにいったよ!
KOME SWEETS TOKYOにいったよ! 東京の新御徒町駅から徒歩5分ぐらいのところに和のスイーツ店がオープンしました。小麦レス🌾グルテンフリーのおやつ店です津南町のシェフくんがいる『ママのおやつ』の息子さんが店主で、ママ直伝のふわとろシフォンケーキが絶品ですよ😋 ぜひ食べてみてください。
つなホンとシェフくん!おめでとうありがとう!
つなホンとシェフくん!おめでとうありがとう! つなホン、シェフくんひさしぶり〜! シェフくんには、ゴールドのスカーフ。つなホンが黄色カラーってきいちゃったので、ボクとおんなじ黄色のスカーフをつけてもらっちゃった♡ お揃いにしてもらって嬉しいな〜😊 シェフくんは津南町観光協会のすぐ近くにある、スイーツ屋さんにいます。