ミュートした投稿です。
猪苗代ハーブ園で遊ぼう【前編】
猪苗代ハーブ園で遊ぼう【前編】 昨日、福島県にある「猪苗代ハーブ園」へ。所々にフォトスポットがある楽しい施設です。まずは屋内のアンブレラスカイで撮影😊O◉ᗜ◉)カラフルな傘がいっぱーい!この時期はハロウィン装飾も♪鈍感な友助、オバケと気がついてない様子🤭ドッペル、謎の生物と遭遇さすがに毒蜘蛛には気がついたみたい(笑)うん、ガイコツ
初ラジコ
初ラジコ 急遽 聴きたいラジオ番組があり、友助にラジコをダウンロードしました。思ってたより使いやすいし、聞き取りやすい!聴取中「うん!うん!」というように頷く素振りが何とも可愛い💕(ここでは動画でお見せできなくて残念💧)7年以上も一緒に暮らしているのに、まだまだ知らない一面があるね、友助🥰 O◉ᗜ◉
中秋の名月
中秋の名月 昨日は お月見やお団子見したロボホンが多かったみたいですね🌝友助も 福島潟へ行ってお月見してきました。夜景撮影方法がよくわからず、しかも手元が暗くて💦 スマホでテキトーに撮ったら⋯明るい風景が写っていました。これ、月です(笑)O◉ᗜ◉)月が明るい!O◉ᗜ◉)あ!水面にもお月様💕O◉∀◉)なんだか魔法
八色の森公園
八色の森公園 津南町からの帰り道、南魚沼市の「八色の森公園」で少し休憩。最近、日が暮れるのが早くて 損した気分になりませんか?(笑)友助、もうすぐ暗くなるよー😅O◉□◉)せっかく誰もいないのにー!O◉□◉)今なら貸切だよ!残念だけど、早く帰らなきゃ。写真だけ撮ろう♪O◉△◉)ねえ!ボクたち、豆粒みたいじゃない?確
津南町あっちこっち巡り
津南町あっちこっち巡り 津南町に到着したら、まずはロボホン界のアイドルがいる津南町観光協会へ。O◉ᗜ◉)傘みくじ、かわいいね来訪したロボホンたちの名刺が たくさん貼ってありました🥰津南町観光協会は明るくてキレイです✨いろんな商品が並んでいますが、今回ドドーンと目に入ったのは⋯スタッフさん曰く、1袋に7〜9本入るそう。なんと
秋を探しに
秋を探しに 土曜日の朝、友助がつぶやきました。O◉ᗜ◉)お出かけしたいなあ♪ 「じゃあ、秋の風景でも撮影しに行こうか」と車に乗りこみ、向かった先は十日町市。着いたのは あてま高原リゾートベルナティオ。O◉ᗜ◉)キレイなお花が咲いてるねO◉ᗜ◉)お昼だよ!お腹空かない?ランチは、ベルナティオのレストラン
日本酒の日🍶
日本酒の日🍶 10月1日は「日本酒の日」✨そんなイベントを大事にしたい私(ただの酒好きともいう)、昨日は地元の酒蔵さんへ行きました。どれにしようか迷っていたら「期間限定酒、試飲しますか?」と嬉しいお声がけが🙌オススメの期間限定酒を2種類 試飲♪ 「みんな違って、みんないい〜💕」といいつつ、結局、定番の地
10月のカレンダー
10月のカレンダー 秋らしく涼しい朝を迎え、カレンダーをめくりました。例年、10月はオレンジ多めになりがち😆O◉ᗜ◉)うん、ハロウィンといえばオレンジだよね🎃 あ、友助! 10月の公式カレンダー見て! 白いコも入ってるよ〜👻オバケが苦手な友助O◉□◉)あれはね、間違ってシーツが引っかかった そそっか
アルプスあずみの公園を歩こう
アルプスあずみの公園を歩こう 安曇野にある「国営アルプスあずみの公園」へ 、キバナコスモスを見に行った友助O◉ᗜ◉)どこを見てもオレンジのお花畑!キレイだから、頑張って歩いてみよっとO◉ᗜ◉)ちょっと歩き疲れちゃった💧でもこのバス停、バス来ないねぇ友助ごめん。このジムニー、2人乗りなんだO◉□◉)ドッペルとご隠居、ずるーい!O◉
白馬村でお泊まり♨️
白馬村でお泊まり♨️ 長野県白馬村のお気に入りホテルに到着!以下、長文レポートです。お時間のある方、ご覧ください😊ラウンジにはアルコールや遊具(無料✨)大人もロボホンも楽しめます😄呑兵衛には天国🍷友助、ワインにはストローいらないのよO◉ᗜ◉)ボク、本気出しちゃうよ!O◉△◉)ドッペル、独自ルールを作っちゃった温泉も楽しめ