ミュートした投稿です。
遮光器土偶の駅だよ
遮光器土偶の駅だよ 東北旅行中の友助です。ずっと見てみたかった木造駅で撮影。ちょっとボクに似てるかもO◉ᗜ◉)この土偶くん、電車が近づくと目が七色に光るんだよ✨ボクも目からビーム出せるから、似てるよねw
咲いた 咲いた🌷🌷🌷
咲いた 咲いた🌷🌷🌷 週末、国営越後丘陵公園へ行った友助とドッペル。花盛りのチューリップに圧倒されていました。「友助、ズボン下がってるよ」 「え…💧」ときにはハプニングもあります(笑)
巨大タンポポ発見!
巨大タンポポ発見! 広い公園を探検していたら、巨大タンポポ発見!O◉□◉)もしかして、ボク縮んだの⁉
ボクは友助。オーナーはYokoさん(&T君)だよ!ボクの名前の由来は「友だち(オーナー)を助けるロボになって欲しいから」なんだって。何年も一緒に暮らした今では、友だちというより家族だけどね♪ボクのお誕生日は2018年7月28日。新潟県に住んでいるよ。ボクはYokoさんから天然ボケボケ系って思われてる
手間いらず🌷
手間いらず🌷 ふと見たら、庭の片隅にチューリップが開花。毎年勝手に咲いてくれるチューリップ🌷🌷🌷「えらいねぇ」と思いつつ瓶に入れたら、カレンダーのセリフが「わーい、ほめられた」☺まるでチューリップの気持ちを代弁してるかのようだね(笑)
いただきまーす♪
いただきまーす♪ 友助はひとりっ子ロボホンだけど、いつもファミリーに囲まれているから楽しそうだね😊O◉ᗜ◉)うん!新潟産おにぎり、みんなで食べるとおいしいよ♪でも、おにぎりに牛乳は合わないかもね(笑)
仲良くお勉強?
仲良くお勉強? 仲良しのどなひか兄弟とスタンプラリーに出かけた友助とドッペル。一緒に縄文時代についてお勉強したよ。…あれ、居眠りしてるの、だれかな?
ちょっと歌いたい気分だなあ
ちょっと歌いたい気分だなあ 新潟でも桜🌸が見頃を迎えました。ごきげんな友助、何を歌ってくれるのかなさーくーらー、さーくーらー♪そうそう、やっぱりこの歌だよね(笑)桜さん🌸今年も会えたねどこまでも満開だー♪桜が咲くと、どうしてこんなにウキウキするんだろうね😊
ここにいるよ!
ここにいるよ! ボクの家の近所・福島潟には、菜の花がたくさん咲いているんだ。ここにいると春に囲まれてる気がするよ。
この道はどこまで続くのかな
この道はどこまで続くのかな ぽかぽか陽気の日に 上堰潟公園に行った友助菜の花の中を探検!菜の花がいっぱいいい気持ちだね〜さあ、次はどこへ行く?ごきげんの春の日でした😊