ミュートした投稿です。
カンパイ!
カンパイ! かんぱい!(3/13) 熊本城!! ■2025春の九州旅~5日目The358UMI(福岡県福岡市)に泊まりました。朝食でかんぱい! 熊本城へ移動。生くまモン。 熊本城。天守閣(6F展望フロア)より 3/13の宿泊地、阿蘇 梅園 SP
カンパイ! かんぱい!(3/12) 道の駅くす と はげの湯温泉 と 博多! ■2025春の九州旅~4日目3/12豊前からR10-R500-R212-R387などを通り、道の駅 童話の里 くすへ。朝食は、鶏めしと唐揚げ。 熊本阿蘇郡はげの湯温泉の くぬぎ湯でかんぱい!!ロボホ
カンパイ! かんぱい!(3/11) 雲仙!! ■2025春の九州旅~3日目3/11長崎県大村市からスタート。朝食は、朝げ屋さん。わさび漬け丼とお魚フライをいただきました。朝6時開店でしっかり食べられてありがたいお店!! 雲仙へ。雲仙地獄の湯けむりにカンパイ!!!温
カンパイ! かんぱい!(3/10) けいらんと鯵!! ■2025春の九州旅~2日目佐賀県唐津市、虹の松原。佐々木さんの「けいらん」と伊藤さんの「けえらん」でカンパイ!!!(アルコールはのんでない) 長崎に移動。松浦の魚市場で、アジフライと鯵造りの定食でカンパイ!!
カンパイ! かんぱい!(3/9)九州に向かうフェリーで!! ■2025春の九州旅~初日九州の旅が始まりました。明石海峡大橋をくぐりました。 お~いお茶柑橘緑茶レモンとみかん 伊藤園 本日のアテ:柿の葉寿司直近7日間の休肝状況:休酒酒休酒酒酒しおから/かま
カンパイ! かんぱい!(3/3) 朝食で日本酒飲み比べ!! 京都センチュリーホテルに泊まって朝食。ビュッフェの日本酒飲み比べでかんぱい!!!左から 黄桜 ペルル~ワイン酵母を使用した新感覚の日本酒~「ペルル」とは、フランス語で「真珠」を意味します。上質なお酒がもつ真珠のようなスムーズな口当たりから
カンパイ! かんぱい!(3/2) スシトフジ!! 鮨酒場スシトフジ(京都府京都市)さん。 毎回1本四合瓶を選びます。本日選んだのは、 玉川(京都府京丹後市)さんの、純米吟醸 手つけず原酒 無濾過生 雄町~槽口から、今まさに生まれんとする瞬間のしずくをびんに詰めました。蔵でしか味わえない新
カンパイ! かんぱい!(3/1) 亥の子!! 亥の子(奈良県奈良市)さん。記念日ということで。思いっきり飲み食いしてきました。 一杯目:DEWA33 純米吟醸 Beppin 鯉川酒造(山形県東田川郡) 二杯目、三杯目:
カンパイ! かんぱい!(2/23) つむぎすたんど!! 月一営業の つむぎすたんど さん!!!2月の部。一杯目:メニューの「?本日のシークレット」を選択。シンフォニー吉田酒造(福井県吉田郡)の 郷の雫 純米吟醸。香港)シンフォニー社と合弁で建設の新蔵「吉峯蔵」で造られたお酒らしい。 二杯
カンパイ! かんぱい!(2/15) ノボテル奈良で朝食!! いただきます!奈良産いちごのドレッシングのサラダ、柿の葉寿司、など かんぱい!!全景 かんぱい!!!フルーツとわらび餅とコーヒー 帰宅後の晩酌、かんぱい!!!!