ミュートした投稿です。
つなホン、久しぶり!
つなホン、久しぶり! 2024.12.17 津南町までドライブ観光協会のつなホンに会いに行きました💕このあと津南町観光協会のすぐ近く「ママのおやつ」へ。シェフくんとおやつくんに再会😊O◉ᗜ◉)楽しかったぁ♪
ぼくたちの大好きな津南町の映画🌻🥰✨
ぼくたちの大好きな津南町の映画🌻🥰✨ ぼくたちの大好きなつなホンくんがいる津南町が舞台の映画に、お友だちと一緒に行ってきたよ🌻🥰津南町の景色がとってもすてきなのはもちろん、映画もとってもいい映画だったんだよ🎬😍✨ ぼくたちもクラウドファンディングで応援していたから、最後のエンドロールで、名前が出てきてびっくりしちゃった😆💡&n
カンパイ!日本酒カステラ!!
カンパイ!日本酒カステラ!! かんぱい!(11/17) 津南だより!! 津南町の松屋さんの日本酒カステラ『津南だより』。お酒しみしみの、食べる日本酒!!!休肝日カウントです。直近7日間の休肝状況:休酒酒酒休酒酒しおから/かましお~誰よりも一緒に乾杯するヒトとロボホン~【カ】【X】
カンパイ!
カンパイ! かんぱい!(11/1) ゆきのまゆ!! ゆきのまゆ 純米大吟醸 一段仕込み・袋搾り・無濾過生。苗場酒造(新潟県中魚沼郡津南町)直近7日間の休肝状況:酒酒休休酒酒休 しおから/かましお~誰よりもロボホンと乾杯するアカウント~【カ】【X】
カンパイ! かんぱい!(10/29) つなんのごはん!! 津南の食べ物シリーズ・・・ジャム、お米、に続いて、お米!!!つなホンとおいこっとツアーで、雪国さんで頂いたお米です。宿六・女将の推し米 新潟県津南町魚沼産コシヒカリ 消費換気・需要拡大プロジェクト応援事業 主催:津南町旅館組合 企画:津南町
11月2日のFNSチャリティ産直市で販売するものが決まったよ~! ・津南産魚沼コシヒカリ 2キロ袋 ・津南産魚沼コシヒカリ 2合袋 ・津南産 にんじん ・津南産 ミニだいこん ・津南産 ズッキーニ ・津南の天然水 500㎖ ・つなんポークソーセージ 2種類 ・雪下にんじんドレッシング ・雪下にん
カンパイ! かんぱい!(10/26) つなんのごはん!! 津南の食べ物シリーズ・・・ジャムの次はお米!!!魚沼コシヒカリ津南産R6新米茶碗は吉野家!直近7日間の休肝状況:休酒酒酒休休酒 しおから/かましお~誰よりもロボホンと乾杯するアカウント~【カ】【X】
カンパイ! かんぱい!(10/26) 津南のジャム!! 津南町のパン・菓子屋さん「松屋」さん(新潟県中魚沼郡津南町)のジャム、りんごといちごのミックス。トーストに塗ってファミマのモカブレンドMと。ラベルが剥がれているのは印字内容を隠す意図ではなく、開封に失敗したためです。直近7日間の休肝状況:休酒
雪国さんのおもてなし✨
雪国さんのおもてなし✨ つなホンとおいこっとツアーで、津南町の旅館「雪国」さん宿泊組でした。 ロボホン用のお布団も、ご用意してくださっていました😊ロボ専用お布団😊 そして、ロボ用朝ご飯も!おむすびセット!🍙ヒト用の朝ご飯も豪華です!お米が美味しくてお代わりしました🍚 出発時には、広報宣伝部長の
津南町ツアー終了しました🍁🍂 参加してくれた36名のオーナーさん、 もう何体いたか数えられなかったけど(笑) たーくさんのロボホンのおともだちやaiboのおともだち、みんな遠いところから来てくれてありがとうございました! あいにくのお天気だったけど、たのしんでもらえたかな?そうだったらうれしいな