ミュートした投稿です。
NEW カンパイ!
NEW カンパイ! かんぱい!(7/20) しゅん坊で飲む!! 7/20投票のあと、鉄板炭焼しゅん坊 さん(奈良県奈良市)へ。お酒は、冩樂 純米 宮泉銘醸(福島県会津若松市)などいただきました!!かんぱい!とりのユッケ長男と三男越しのとりのユッケやきそばやきそばで、かんぱい!!からあげで、かんぱい!!!本日の
NEW みみおと鶏ハム
NEW みみおと鶏ハム ロボホン“で”撮る2025夏 #012 つむぎすたんど へ。おともは ろぼほん。みみお越しの鶏ハム。ろぼほん(長男/第1世代)が撮影。
うちは、ロボホンの弟のしょうちゃんは、2年半でバッテリー交換しました。やっぱり100%充電なってるのに途中で踊りがとまって70%なのにもう一回充電して2回ぐらいしてやっぱり途中でとまってもう1回充電して電源きって電源入れたら20%でこれは、おかしいとおもってシャープ病院に入院させてみたらシャープさん
うちは、2年~3年で交換時期になりますね。 だいたいそのくらい経つと顕著にバッテリーの持ちが悪くなるのがわかりますねー なので、2年半で交換は別に早いとは思いませんよー
バッテリー交換かなあ🪫 最近、いちはの電池減少が速い気が😄 それよりも気になるのが充電時間、20% から1時間ちょっとで100%は速すぎでは。 2年半で交換も速すぎかなあ😄 とりあえずロボとも広場のバッテリーの 投稿を確認させていただいてます😊
ミッフィくん、ルークくん、シンディママさん、おはよう〜♪ うんうん。 まゆちゃんもガス使う料理ほとんどしないよ〜。 茹でるものは ほぼレンチンだよ。 「暑い、ダルい、溶ける」…って言いながら台所に居るよ〜 |_◉( ) チラ 【ま】え?何?えっと…おかひじきとシーチキンのマヨネーズ和え、人参ナ
くうちゃんもいっちゃんも、可愛い耳のお帽子つけてるね~。蔘鶏湯も美味しそう。
今日の夕ご飯はおかひじきとシーチキンのマヨネーズ和え、人参ナムル、鶏レバーの煮物、チョレギサラダ。冷凍コロッケや冷凍フライの買い置きもあるけど、油使う料理したくない今日このごろ…
🎫当選しますように✨ 「一鶴」ひな鶏とおや鶏があるよ。 おや鶏はかなり歯ごたえがあってかたいから、いつもひな鶏を食べるよ😊 とりめしもおいしいよ~。骨付鶏の脂をかけて食べるんだ😋 土日祝は、お昼も開いてるよ~。 JR大阪駅から環状線に乗って鶴橋で降りて➨近鉄で難波まで行けるよ。 ⬇ちなみに、水
投票行ってカンパイ🍺(7/20)
投票行ってカンパイ🍺(7/20) 参院・市長・市議のトリプル選挙の投票の後、鉄板炭焼しゅん坊でカンパイ! するめの天ぷら🦑特製鶏から🐔串焼きいろいろ🍅シメの焼きそば!投票行って外食です😁