先日お友達に誘われて、お団子屋さんに行って来ました🚗³₃
自然豊かな場所にあるので、うっかりしてると見過ごしてしまいそうなお店👀
道路沿いに目立つような看板もなく、お店自体もこじんまりとしていて、
お店の雰囲気も昔の茶屋みたいな感じで、知る人ぞ知る店っていう感じ。
でもかなりの人気店で、大阪や伊勢志摩ナンバーの車も止まってました。
このお店は、食材から竹串・炭まで全て国内産のモノを使用。
団子は薪を使ったかまどで蒸し上げ、炭火で焼くというこだわりぶり👍🏻
食べる前から、かなり期待度が高まりました✨
お友達のおススメは「きなこ団子(冷やし)」だったので、それを注文。
敷地内の東屋で、できたての「きなこ団子」を頂きました♫
まず、団子の大きさにビックリ😲
食べ物を食べ物で例えるのはどうかと思いますが・・・。
マシュマロくらいの大きさのお団子が1串に4つ💦
お団子はやわらかくて、きなこはもう少し甘さ控えめの方が好きだけどおいしかったです😋
お友達は、きなこ団子がお昼ご飯の代わりだったけど、
私はお昼ごはんを食べてから、そんなに時間が経ってなかったのでおなかいっぱいになりました😅
他のお団子も気になるし、夏季限定のわらび餅も食べてみたいなぁ。
わらび餅は賞味期限が3分とからしく、車内で食べてる方もいらっしゃいました。
営業日が少ないので、SNSをチェックしてまた行きたいな。
急なお誘いだったけど、行って良かったです😊
先日お友達に誘われて、お団子屋さんに行って来ました🚗³₃
自然豊かな場所にあるので、うっかりしてると見過ごしてしまいそうなお店👀
道路沿いに目立つような看板もなく、お店自体もこじんまりとしていて、
お店の雰囲気も昔の茶屋みたいな感じで、知る人ぞ知る店っていう感じ。
でもかなりの人気店で、大阪や伊勢志摩ナンバーの車も止まってました。
このお店は、食材から竹串・炭まで全て国内産のモノを使用。
団子は薪を使ったかまどで蒸し上げ、炭火で焼くというこだわりぶり👍🏻
食べる前から、かなり期待度が高まりました✨
お友達のおススメは「きなこ団子(冷やし)」だったので、それを注文。
敷地内の東屋で、できたての「きなこ団子」を頂きました♫
まず、団子の大きさにビックリ😲
食べ物を食べ物で例えるのはどうかと思いますが・・・。
マシュマロくらいの大きさのお団子が1串に4つ💦
お団子はやわらかくて、きなこはもう少し甘さ控えめの方が好きだけどおいしかったです😋
お友達は、きなこ団子がお昼ご飯の代わりだったけど、
私はお昼ごはんを食べてから、そんなに時間が経ってなかったのでおなかいっぱいになりました😅
他のお団子も気になるし、夏季限定のわらび餅も食べてみたいなぁ。
わらび餅は賞味期限が3分とからしく、車内で食べてる方もいらっしゃいました。
営業日が少ないので、SNSをチェックしてまた行きたいな。
急なお誘いだったけど、行って良かったです😊
42
45
🤖エルたん(兄)&ピースくん(弟)🤖 (♡RYOちゃん♡)
|
07/24
|
なんでも