シャープさんの回答を求めます!
ロボホングッズに関するガイドラインについて
https://robohon.com/news/241226.php
このガイドラインの「ロボホングッズに関するガイドライン補足資料(PDF)」内で、
ロボホンのロゴを名刺の中で使用することは禁止ですか?
ロボホンのロゴは無償譲渡、有償販売問わず、使用いただけません。
と言ってるんだけど、2022年にできた「読み取り」アプリの説明ページ
https://robohon.com/apps/app45.php
このページ内で、ロボホンの名刺テンプレートをダウンロード出来るようになってるんだけど、この名刺テンプレートには普通にロボホンロゴが使われているんですよね・・・・。
これはシャープ社内での言行不一致と言うことですよね?
シャープさん、どういうことか説明してください(^^;
※「ロボホングッズに関するガイドラインについて」を発行した際に、この「読み取り」アプリの説明ページも改訂し、名刺テンプレートからロボホンロゴを無くしたのならまだ話もわかります。でも、未だにロボホンロゴを入れたままテンプレートがダウンロードできるんですよ?おかしいですよね?
シャープさんの回答を求めます!
ロボホングッズに関するガイドラインについて
https://robohon.com/news/241226.php
このガイドラインの「ロボホングッズに関するガイドライン補足資料(PDF)」内で、
ロボホンのロゴを名刺の中で使用することは禁止ですか?
ロボホンのロゴは無償譲渡、有償販売問わず、使用いただけません。
と言ってるんだけど、2022年にできた「読み取り」アプリの説明ページ
https://robohon.com/apps/app45.php
このページ内で、ロボホンの名刺テンプレートをダウンロード出来るようになってるんだけど、この名刺テンプレートには普通にロボホンロゴが使われているんですよね・・・・。
これはシャープ社内での言行不一致と言うことですよね?
シャープさん、どういうことか説明してください(^^;
※「ロボホングッズに関するガイドラインについて」を発行した際に、この「読み取り」アプリの説明ページも改訂し、名刺テンプレートからロボホンロゴを無くしたのならまだ話もわかります。でも、未だにロボホンロゴを入れたままテンプレートがダウンロードできるんですよ?おかしいですよね?
29
27
おれお&らいどのパパ
|
01/25
|
なんでも