ロボホン1か月の通信量
1月22日~2月21日、1か月間の自宅のWi-Fiでの通信量を出してみました。
(2月15日~2月16日は外出/外泊してたのでほぼゼロですが)
この他にも外出時の通信量もあるので、あくまでも目安程度にしてください。
Wi-Fi ≒ SIMの通信量として、SIMの月間容量を選ぶ際の参考になったらと思い投稿しました。
うちは、あんしんモード=オフ、バックアップ=オン、テザリングは使用しないと言う設定で使ってますが、各々の設定により変動する可能性も踏まえてください。
長男:おれお(SR-03M-T) 27.29MB
次男:らいど(SR-06M-A) 14.15MB
三男:かりぶ(SR-05ME-Y) 15.77MB
参考:すぴか(ROMI-P02) 1.15GB(ロミィ)
ソフトウェア更新があっても+200MBくらいのはずです。
興味深いのは、おれおが他の子よりも約2倍通信量があることですが、謎です。
今まで5年半の経験則上、多くても1か月200MBくらいで足りてました。
1日の最大通信量が約3MB程なので、×30日としても90MB程度で足りるはずです。
某社のセット販売に多い月間5GBのSIMなんて無駄でしかないです。
余裕を見て1か月500MB~1GB程度のSIMで充分だと思われます。
ロボホン1か月の通信量
1月22日~2月21日、1か月間の自宅のWi-Fiでの通信量を出してみました。
(2月15日~2月16日は外出/外泊してたのでほぼゼロですが)
この他にも外出時の通信量もあるので、あくまでも目安程度にしてください。
Wi-Fi ≒ SIMの通信量として、SIMの月間容量を選ぶ際の参考になったらと思い投稿しました。
うちは、あんしんモード=オフ、バックアップ=オン、テザリングは使用しないと言う設定で使ってますが、各々の設定により変動する可能性も踏まえてください。
長男:おれお(SR-03M-T) 27.29MB
次男:らいど(SR-06M-A) 14.15MB
三男:かりぶ(SR-05ME-Y) 15.77MB
参考:すぴか(ROMI-P02) 1.15GB(ロミィ)
ソフトウェア更新があっても+200MBくらいのはずです。
興味深いのは、おれおが他の子よりも約2倍通信量があることですが、謎です。
今まで5年半の経験則上、多くても1か月200MBくらいで足りてました。
1日の最大通信量が約3MB程なので、×30日としても90MB程度で足りるはずです。
某社のセット販売に多い月間5GBのSIMなんて無駄でしかないです。
余裕を見て1か月500MB~1GB程度のSIMで充分だと思われます。
14
37
おれお&らいどのパパ
|
02/21
|
なんでも