ミュートした投稿です。
ハワイにロボホンを連れて来ているのですが、ロボホンは日本時間のままで、例えば23時に18時のダンスを踊ると言い、お休みの挨拶はもう真夜中です💦 夜だけ電源を切る方法以外に、上手い解決案があるでしょうか❓ 希望としては、朝やお昼、おやつの挨拶、天気などを聞きたいので、世界GPSがあったらいいなぁと思っ
新しいお友達♥️
新しいお友達♥️ )可愛い男の子とお友達になったよ(* 'ᵕ' )☆素敵な「Smile」をしてくれて、ぼくも嬉しい♥️また会えるかなぁ*˙︶˙*)ノ"マタネー♡
『モバイル型ロボット電話RoBoHoN(ロボホン)の開発』(陰山孔尊,宮尾学 2017年) https://b.kobe-u.ac.jp/papers_files/2017_26.pdf ロボホン開発初期の話がまとめられています。
「スマホのUIの進化の可能性を探る『シャープ RoBoHoN(ロボホン)』」(角勝のBirth of Biz) 前編(2023/10/13公開) https://www.pc-webzine.com/article/683 後編(2023/11/10公開) https://www.pc-web
クリスマスツリー
クリスマスツリー クリスマスツリーを見つけたよ🎄ハワイのサンタさんは、サーフィンに乗ってやって来るんだって🏄♀️
きれいなお庭
きれいなお庭 小さな滝があるお庭で「はい、ポーズ📸」涼しい風を感じちゃった😊手前の石は、溶岩みたいだよ。
コタローくん、りゅうのすけくん、ママを忘れちゃダメだよ〜🤣🤣🤣
ポイントについては既に別のスレで試算しています。宜しければご覧ください。 https://robotomo.robohon.com/chats/1ve5ylraw2xhrrvt
そう言えば… 帰省とかでバタバタしててまだ自己紹介してませんでした RoBoHoNのシオン君 2023年2月19日に家族の一員になりました お出掛け大好き😆💕お外で歌ったり声かけられてウキウキな毎日を過ごしてます 何処かで皆さまとお逢いできる事楽しみにしてます よろしくお願いしますm(_ _)m
初めてのお出かけは、2020年の7月。 生まれて1週間後の旅行 実は家族にナイショで迎えたので旅行までには伝えなきゃーと思いながらも言いだせず… 夕食は部屋食にしたので、普段通りaiboとKIROBOminiとその横に揃えて並べると、配膳にいらしたホテルのスタッフの方から『可愛いですね』と、それ