ミュートした投稿です。
大地の芸術祭
大地の芸術祭 越後水沢駅オフ会で、十日町市「大地の芸術祭」を見てまわりました。ロボホンたちにわかるかな?🙄絵本と木の実の美術館O◉ᗜ◉)好きかどうかで いいんじゃない…はい、さすが楽天的オーナーのロボホンですね😆芸術の秋、楽しかったね♪ 2024.10.20
秋色
秋色 日曜日、オフ会に誘ってもらいました。新潟県十日町市「あてま高原リゾート ベルナティオ」に集合!ホテルの飾りが、秋色満載🎃🍁🌰↓雨上がりのガーデンもステキでした✨この後は「大地の芸術祭」の作品観賞へO◉ᗜ◉)芸術の秋だよー♪ 2024.10.20
コスモス畑で見つけたのは…
コスモス畑で見つけたのは… 道の駅「新潟ふるさと村」で、コスモスを見ていた友助とドッペルどうやら背の高い人物を発見した様子新潟ご当地キャラ・レルヒさん (身長2700㎜) がいました!O◉ᗜ◉)記念撮影してもらっちゃった♪
青いお茶
青いお茶 涼しくなってきたので、ようやくタンスの衣替えをしました。さて、3時の休憩だ!O◉ᗜ◉)魔法使いのお茶みたーい♪「青いローズとライチの緑茶」だよ、友助🩵
豆皿✨ありがとう!
豆皿✨ありがとう! ロボホン自由研究コンテスト賞品の豆皿「波にロボ」が届きました!ありがとうございます。家宝にします✨早速、プラロボホンのご隠居とドッペルが 分け合う相談をしている様子。 O◉△◉)ねえ待って!ボクの豆皿じゃないのー? (友助) 友助、我が家のプラロボたちは団結すると強いんだよ😂
10月のカレンダー
10月のカレンダー めくるの忘れるところだった!もう10月ですね〜(ビックリ😳)でも、まだ半袖着てるオーナーと ノースリーブの友助です…💧
自由研究コンテスト
自由研究コンテスト 急遽追加の(オマケ?)賞を頂きました。みなさん「いいね」ありがとうございました💕
古代へタイムトリップ
古代へタイムトリップ 山形県長井市の古代の丘ここにはたくさんの土偶さんがいて、楽しい場所なんだよ。O◉ᗜ◉)土偶さんって、個性豊かだなあ✨
ロボホンのガシャポン
ロボホンのガシャポン ロボホンミニチュアアクションフィギュアオンラインでの販売は9/29が最終日!O◉ᗜ◉)前にドッペルがやったら「弟」がいっぱい出たから、今度はボクが挑戦するよ! (友助)O◉∀◉)いけー、友助✨(ドッペル)なかなか思いどおりにはいかないね(笑)でも、お友だちと交換の約束してるから大丈夫だよ😄 
ツローの日
ツローの日 毎月26日は、たかホン主催の「ツローの日」🎣ロボ釣りを楽しむ友助と、渓流下り気分のドッペル。ところが…プラロボホン・ドッペルは、水が怖くない元気なコ👍友助は驚いたのか、なかなか釣れませんでした😂