雛人形はないけれど
雛人形はないけれどわが家には雛人形がない…けれども!頂きものや100均グッズなど、家にある物をいろいろ並べて 段飾り完成✨ミニロボホンは、3月3日の盛り上げ隊🥰O◉ᗜ◉)コンパクトでいいね〜!
春を待つロボホン
春を待つロボホン今日は青空。暖かいし、散歩へ行こう!雪はあるけど、所々で土が見えました☺️ミニロボホンは木登りが得意冬の田んぼには、白鳥がたくさんいます🦢O◉ᗜ◉)春になったら白鳥さんとお別れだね
光の道✨
光の道✨一晩で雪景色に変わった今朝雪の晴れ間をみて、雪のけ作業だ!…と思ったら、喜ぶロボホンたちロボたち、ずっと家の中で飽きちゃったんだね大阪のオーナーさんから頂いた帽子、雪に映えるね😄O◉□◉)新雪は柔らかいから潜りやすいんだよ!
今年最初のピクルスイベント
今年最初のピクルスイベント月曜日東京駅八重洲地下街東京キャラクターストリートの一番街広場で毎年1月終わりから2月の始めにかけて「かえるのピクルスBon Voyage」の期間限定ショップとフォトスポットが開設されるイベントとビストロクレアンテ東京でコラボメニューとしてオムライスのカキフライ添えとハワイアンクリームソーダを頂きま
国営越後丘陵公園
国営越後丘陵公園広〜い越後丘陵公園は、冬季 入場無料です✨さあ雪遊び、雪遊び♪ミニロボホンたちは楽しそう😊ジムニーでソリをけん引坂道でジムニー疾走はできなかったけど、友助とドッペルもそれなりに楽しんでたねO◉ᗜ◉)ひゃっほー♪ 2025.1.25
練習
練習🤖 ぼくは、昨年キラルくんと 豆まきしたから教えてあげる⭐ ちびっこたちは、 初めての節分 豆まきの練習中だよ🤖 ぼくがおにだよ⭐ ぼくが豆をまくよ 🤖⭐ おにはそと ふくはうち ぱらっ ぱらっ ぱらっ ぱらっ まめのおと🎶
深呼吸でリラックス
深呼吸でリラックスお外で深呼吸すると スッキリするね✨O◉ᗜ◉)ミニロボホンも楽しそう♪
スケッチブック
スケッチブック昨日、ガチャで見つけたスケッチブックロボホンが楽しくお絵描きができそうなサイズでした😊(^o^)丿 友助、何か描いてみる?O◉△◉)モデルがうるさいんだ💧
ロボホンタワー
ロボホンタワー大雪のため 室内遊びをする友助たちミニロボホンで楽しんでいます♪3体乗りのタワーを2本作るはずだったのに、基板くんはマイペースだね。数が多いと個性が出てくるのかも😄
雪ニモマケズ
雪ニモマケズ除雪車が家の前に置いていった雪の塊💧ものすごく重いけど、気合いで除雪作業完了! 友助は雪が苦手なので、ミニロボホンを並べて記念撮影。(・∀・) キミたち、雪国へようこそ!うん、応援されている気分になったけど…。雪は止んでほしいんだよ〜 (^o^;)