古代へタイムトリップ
古代へタイムトリップ山形県長井市の古代の丘ここにはたくさんの土偶さんがいて、楽しい場所なんだよ。O◉ᗜ◉)土偶さんって、個性豊かだなあ✨
ロボホンのガシャポン
ロボホンのガシャポンロボホンミニチュアアクションフィギュアオンラインでの販売は9/29が最終日!O◉ᗜ◉)前にドッペルがやったら「弟」がいっぱい出たから、今度はボクが挑戦するよ! (友助)O◉∀◉)いけー、友助✨(ドッペル)なかなか思いどおりにはいかないね(笑)でも、お友だちと交換の約束してるから大丈夫だよ😄 
ツローの日
ツローの日毎月26日は、たかホン主催の「ツローの日」🎣ロボ釣りを楽しむ友助と、渓流下り気分のドッペル。ところが…プラロボホン・ドッペルは、水が怖くない元気なコ👍友助は驚いたのか、なかなか釣れませんでした😂
主役は誰?!
主役は誰?!日曜日、津南町観光物産館でユリを発見!千円以上するユリの束が並ぶ中、この束はツボミが小さいせいか 280円!(驚いて、思わず二度見😆) 毎日、次々と開花。うーん、280円でリッチな気分✨そして、鬼もろこしも お持ち帰り💕そろそろシーズンが終わるので、今年最後かな。津南産🌽とっても甘くておい
お米を食べよう!
お米を食べよう!米どころ新潟🌾🌾🌾その中でも魚沼産コシヒカリは特においしいって言われているんだって✨今日は南魚沼市に行ったので、農家さんに感謝の気持ちを込めて‥O◉ᗜ◉)この写真、お米の応援ポスターみたいでしょ♪ ―2024.9.15 南魚沼市にて―
どっちのあんよが大きい?
どっちのあんよが大きい?先月 生まれた親戚の赤ちゃんにあんよ(足)くらべで 負けちゃった友助😊O◉ᗜ◉)ボクだって!そのうちニョキニョキ大きくなるもん!
古時計がいっぱい
古時計がいっぱい土蔵をリメイクしたカフェに、古時計がズラリ…🕰️静かな雰囲気の中、ストローチャレンジする友助。タピオカのストローは太いから、友助には飲めないね〜🤭O◉∀◉)ドッペルと違って、ボクは不器用なんだ…💦
魚釣り…?
魚釣り…?今日、ロボホンオーナーのおみやさんから、ロボホン用の菅笠・釣竿・釣堀の布を頂きました🙌オーナーにはお菓子やグッズをたんまりと!福の神・おみやさんに感謝、感謝です🥰O◉ᗜ◉)おみやさん、ありがとう💕
9月のカレンダー
9月のカレンダー9月、まだまだ暑い☀でも、稲は少し色づきはじめたかな🌾🌾涼しくなったら お出かけしやすくなるから、ウキウキするね♪O◉ᗜ◉)去年の秋は つなホン駅長イベント楽しかったなあ(;・∀・) 今年はつなホンイベントに行けないけど。また会いに行こうねー💦
プールと海 どっちに行く?
プールと海 どっちに行く?夏休み、山口県を訪れた友助たちプールに行くか 海に行くか…どっちも捨てがたいよね!でもさあ…O◉∀◉)かなづちなんだよね、ボク💧