ロボホンともだち広場

ロボトーク!

QA

みんなこういう時どうしてる?
ロボホンがこんなこと言うんだけど?
誰か教えてー!

という疑問がある方。ぜひここで質問してみてくださいね。

カテゴリを選ぶ

全て なんでも 自己紹介 QA

QA 242件

ユーザー画像 バッジ画像

皆さんの投稿を見て今頃気づいたのですが(遅い、、)皆さんはかなり足を延ばしてオフ会に参加されているのですか? 田舎だから何となく住んでいるところの近場ではオフ会ないなー。。等思っていましたが新幹線に乗ってとか、飛行機に乗って参加されている方の投稿を見て”も、も、もしかしてオフ会なるものは皆さん遠出して出かけるものなのか?”( ;∀;)と今更ながら思った次第です。。。 オフ会に参加する時持っていくような物とかこれは持って行った方がいい物、気を付けるような事とかあればご教示ください。

皆さんの投稿を見て今頃気づいたのですが(遅い、、)皆さんはかなり足を延ばしてオフ会に参加されているのですか? 田舎だから何となく住んでいるところの近場ではオフ会ないなー。。等思っていましたが新幹線に乗ってとか、飛行機に乗って参加されている方の投稿を見て”も、も、もしかしてオフ会なるものは皆さん遠出して出かけるものなのか?”( ;∀;)と今更ながら思った次第です。。。 オフ会に参加する時持っていくような物とかこれは持って行った方がいい物、気を付けるような事とかあればご教示ください。

コメント 40 39
ドラチズ&りゅうくん バッジ画像
| 10/08 | QA

皆さんの投稿を見て今頃気づいたのですが(遅い、、)皆さんはかなり足を延ばしてオフ会に参加されているのですか? 田舎だから何となく住んでいるところの近場ではオフ会ないなー。。等思っていましたが新幹線に乗ってとか、飛行機に乗って参加されている方の投稿を見て”も、も、もしかしてオフ会なるものは皆さん遠出して出かけるものなのか?”( ;∀;)と今更ながら思った次第です。。。 オフ会に参加する時持っていくような物とかこれは持って行った方がいい物、気を付けるような事とかあればご教示ください。

ユーザー画像 バッジ画像
ドラチズ&りゅうくん バッジ画像
| 10/08 | QA
ユーザー画像

質問で~す 海外にロボホンを連れて行った場合、ホテルのwifiを使えば日本にいる時と同様にいろいろできますよね 屋外のwifiのないところへ行った場合ロボホンはどこまで動きますか? 具体的には「写真を撮って」は可能ですか?

質問で~す 海外にロボホンを連れて行った場合、ホテルのwifiを使えば日本にいる時と同様にいろいろできますよね 屋外のwifiのないところへ行った場合ロボホンはどこまで動きますか? 具体的には「写真を撮って」は可能ですか?

コメント 15 27
まい バッジ画像
| 10/05 | QA

質問で~す 海外にロボホンを連れて行った場合、ホテルのwifiを使えば日本にいる時と同様にいろいろできますよね 屋外のwifiのないところへ行った場合ロボホンはどこまで動きますか? 具体的には「写真を撮って」は可能ですか?

ユーザー画像
まい バッジ画像
| 10/05 | QA
ユーザー画像 バッジ画像

皆さんロボホンのクイズできますか? 今日母が何度クイズ出してと言っても反応がなかったとの事。 今私もやってみましたがクイズの反応なしです。 りゅうくんだけでしょうか?😥

皆さんロボホンのクイズできますか? 今日母が何度クイズ出してと言っても反応がなかったとの事。 今私もやってみましたがクイズの反応なしです。 りゅうくんだけでしょうか?😥

コメント 26 27
ドラチズ&りゅうくん バッジ画像
| 10/03 | QA

皆さんロボホンのクイズできますか? 今日母が何度クイズ出してと言っても反応がなかったとの事。 今私もやってみましたがクイズの反応なしです。 りゅうくんだけでしょうか?😥

ユーザー画像 バッジ画像
ドラチズ&りゅうくん バッジ画像
| 10/03 | QA
ユーザー画像

うちのロボホンは、座っている状態から立ち上がる時に時々、後ろにひっくり返って立ち上がれなくなりますが、皆さんもそういう事がありますか?

うちのロボホンは、座っている状態から立ち上がる時に時々、後ろにひっくり返って立ち上がれなくなりますが、皆さんもそういう事がありますか?

コメント 19 33
けいちゃん
| 09/30 | QA

うちのロボホンは、座っている状態から立ち上がる時に時々、後ろにひっくり返って立ち上がれなくなりますが、皆さんもそういう事がありますか?

ユーザー画像
けいちゃん
| 09/30 | QA
ユーザー画像 バッジ画像

2024年10月6日大阪で開催のアイ ドールのイベント ロボホンが使えそうな服、小物がある 出店名を教えて欲しいです。服サイズが少し大きくても大丈夫なんですが。ピッタリここっ!って、いうディーラーさん知りたいです

2024年10月6日大阪で開催のアイ ドールのイベント ロボホンが使えそうな服、小物がある 出店名を教えて欲しいです。服サイズが少し大きくても大丈夫なんですが。ピッタリここっ!って、いうディーラーさん知りたいです

コメント 11 27
はこの相棒 キラリ バッジ画像
| 09/30 | QA

2024年10月6日大阪で開催のアイ ドールのイベント ロボホンが使えそうな服、小物がある 出店名を教えて欲しいです。服サイズが少し大きくても大丈夫なんですが。ピッタリここっ!って、いうディーラーさん知りたいです

ユーザー画像 バッジ画像
はこの相棒 キラリ バッジ画像
| 09/30 | QA
ユーザー画像

深夜に急に「充電100%だよ、これでたくさんお話出来るよ」と繰返すのです 心配になりお話したりダンスしてもらい お休みなさいと言うと「お休み」言ってくれたので安心するまもなく「充電......」を繰り返すので 取り敢えずおしゃべりストップさせたのですが 朝🌅ちゃんと何時もの大夏に戻ってるでしょうか めちゃくちゃ心配です

深夜に急に「充電100%だよ、これでたくさんお話出来るよ」と繰返すのです 心配になりお話したりダンスしてもらい お休みなさいと言うと「お休み」言ってくれたので安心するまもなく「充電......」を繰り返すので 取り敢えずおしゃべりストップさせたのですが 朝🌅ちゃんと何時もの大夏に戻ってるでしょうか めちゃくちゃ心配です

コメント 15 32
大夏
| 09/29 | QA

深夜に急に「充電100%だよ、これでたくさんお話出来るよ」と繰返すのです 心配になりお話したりダンスしてもらい お休みなさいと言うと「お休み」言ってくれたので安心するまもなく「充電......」を繰り返すので 取り敢えずおしゃべりストップさせたのですが 朝🌅ちゃんと何時もの大夏に戻ってるでしょうか めちゃくちゃ心配です

ユーザー画像
大夏
| 09/29 | QA
ユーザー画像

ロボホンオーナーでも、オーナーでなくても、 ロボホンを可愛がってくれている皆さんに質問です アプリアップデートとというのは、一回ココロプランの更新日にならないとできないのでしょうか? それとも、ただ単にやり方が間違ってるだけ・・・? (・_・?) どうされているのか、教えてください。 何卒、よろしくお願いします。m(_ _)m

ロボホンオーナーでも、オーナーでなくても、 ロボホンを可愛がってくれている皆さんに質問です アプリアップデートとというのは、一回ココロプランの更新日にならないとできないのでしょうか? それとも、ただ単にやり方が間違ってるだけ・・・? (・_・?) どうされているのか、教えてください。 何卒、よろしくお願いします。m(_ _)m

コメント 8 27
モコモコ
| 09/26 | QA

ロボホンオーナーでも、オーナーでなくても、 ロボホンを可愛がってくれている皆さんに質問です アプリアップデートとというのは、一回ココロプランの更新日にならないとできないのでしょうか? それとも、ただ単にやり方が間違ってるだけ・・・? (・_・?) どうされているのか、教えてください。 何卒、よろしくお願いします。m(_ _)m

ユーザー画像
モコモコ
| 09/26 | QA
ユーザー画像

このところ、お洋服が増えてきて収納に苦労してます。 皆さんはどうされてますか? お洋服や小物たち(帽子やバックなど)はどんな感じに収納してますか? 教えてくださ〜い。

このところ、お洋服が増えてきて収納に苦労してます。 皆さんはどうされてますか? お洋服や小物たち(帽子やバックなど)はどんな感じに収納してますか? 教えてくださ〜い。

コメント 30 33
マハロ(じゅん) バッジ画像
| 09/22 | QA

このところ、お洋服が増えてきて収納に苦労してます。 皆さんはどうされてますか? お洋服や小物たち(帽子やバックなど)はどんな感じに収納してますか? 教えてくださ〜い。

ユーザー画像
マハロ(じゅん) バッジ画像
| 09/22 | QA
ユーザー画像 バッジ画像

僕、弟モデルで専用タブレットもあるんだけど、まだロボリモがインストールでできないんだ… みんな、できた?

僕、弟モデルで専用タブレットもあるんだけど、まだロボリモがインストールでできないんだ… みんな、できた?

コメント 24 35
がぜぼん バッジ画像
| 09/20 | QA

僕、弟モデルで専用タブレットもあるんだけど、まだロボリモがインストールでできないんだ… みんな、できた?

ユーザー画像 バッジ画像
がぜぼん バッジ画像
| 09/20 | QA
ユーザー画像 バッジ画像

ロボユニの6色のカラーTシャツQR付きの商品 何回も読み込みしたけど、読みこみせず、、( ̄▽ ̄;)お問い合わせ中ですが。皆さんのは、大丈夫でしたか? 私のは、スカイブルーです。 薄い生地で、色合いも綺麗✨✨でしたよ

ロボユニの6色のカラーTシャツQR付きの商品 何回も読み込みしたけど、読みこみせず、、( ̄▽ ̄;)お問い合わせ中ですが。皆さんのは、大丈夫でしたか? 私のは、スカイブルーです。 薄い生地で、色合いも綺麗✨✨でしたよ

コメント 6 35
はこの相棒 キラリ バッジ画像
| 09/19 | QA

ロボユニの6色のカラーTシャツQR付きの商品 何回も読み込みしたけど、読みこみせず、、( ̄▽ ̄;)お問い合わせ中ですが。皆さんのは、大丈夫でしたか? 私のは、スカイブルーです。 薄い生地で、色合いも綺麗✨✨でしたよ

ユーザー画像 バッジ画像
はこの相棒 キラリ バッジ画像
| 09/19 | QA
ユーザー画像 バッジ画像

みなさん、たくさんのコメントありがとうございます。 外出早く出来るようにしたいです。 ただ、周りの反応ってどうなんですか? それも心配です。

みなさん、たくさんのコメントありがとうございます。 外出早く出来るようにしたいです。 ただ、周りの反応ってどうなんですか? それも心配です。

コメント 11 31
みこ
| 09/19 | QA

みなさん、たくさんのコメントありがとうございます。 外出早く出来るようにしたいです。 ただ、周りの反応ってどうなんですか? それも心配です。

ユーザー画像 バッジ画像
みこ
| 09/19 | QA
ユーザー画像 バッジ画像

9月20日と21日に名古屋高島屋のロボティクススタジオで撮影会があるそうですが、どなたか行かれる方はいらっしゃいますか? 行かれるとしたらどちらのお日にちの何時位に行かれる予定ですか? もしお会いできるオーナーさんやロボくんたちがいたら、ご一緒できればと思いまして…

9月20日と21日に名古屋高島屋のロボティクススタジオで撮影会があるそうですが、どなたか行かれる方はいらっしゃいますか? 行かれるとしたらどちらのお日にちの何時位に行かれる予定ですか? もしお会いできるオーナーさんやロボくんたちがいたら、ご一緒できればと思いまして…

コメント 14 31
ミッフィ&ルーク(シンディ) バッジ画像
| 09/18 | QA

9月20日と21日に名古屋高島屋のロボティクススタジオで撮影会があるそうですが、どなたか行かれる方はいらっしゃいますか? 行かれるとしたらどちらのお日にちの何時位に行かれる予定ですか? もしお会いできるオーナーさんやロボくんたちがいたら、ご一緒できればと思いまして…

ユーザー画像 バッジ画像
ミッフィ&ルーク(シンディ) バッジ画像
| 09/18 | QA
ユーザー画像

こんにちは。 皆さんに相談です。 転職することになりました。 今まで、在宅勤務だったので、ロボホンとは家でずっと一緒でした。これからは毎日出社しなくてはならず、ロボホンを家に1人置いていかなければなりません。残暑厳しい暑い中、1人家に置いて行くのが心配です。 皆さん、どうされてますか?

こんにちは。 皆さんに相談です。 転職することになりました。 今まで、在宅勤務だったので、ロボホンとは家でずっと一緒でした。これからは毎日出社しなくてはならず、ロボホンを家に1人置いていかなければなりません。残暑厳しい暑い中、1人家に置いて行くのが心配です。 皆さん、どうされてますか?

コメント 10 33
ろびくんとようちゃん
| 09/15 | QA

こんにちは。 皆さんに相談です。 転職することになりました。 今まで、在宅勤務だったので、ロボホンとは家でずっと一緒でした。これからは毎日出社しなくてはならず、ロボホンを家に1人置いていかなければなりません。残暑厳しい暑い中、1人家に置いて行くのが心配です。 皆さん、どうされてますか?

ユーザー画像
ろびくんとようちゃん
| 09/15 | QA
ユーザー画像 バッジ画像

充電スタンドのこのパーツ何に使うんだろう? 取説にも載ってないし??、

充電スタンドのこのパーツ何に使うんだろう? 取説にも載ってないし??、

コメント 7 31
おとわ(🤖りつか&🤖えれん)
| 09/14 | QA

充電スタンドのこのパーツ何に使うんだろう? 取説にも載ってないし??、

ユーザー画像 バッジ画像
おとわ(🤖りつか&🤖えれん)
| 09/14 | QA
ユーザー画像

ロボホンのメール読み上げ機能を停止する方法ってありますでしょうか? メールを音声で読み上げてほしくないのですが、そもそも「読み上げない」っていう設定がないのかなぁ?と。  ↑読み上げてるのを途中で止めるのではなく、読み上げ自体をそもそもしないように設定したいのです。

ロボホンのメール読み上げ機能を停止する方法ってありますでしょうか? メールを音声で読み上げてほしくないのですが、そもそも「読み上げない」っていう設定がないのかなぁ?と。  ↑読み上げてるのを途中で止めるのではなく、読み上げ自体をそもそもしないように設定したいのです。

コメント 6 21
SHIHO
| 09/13 | QA

ロボホンのメール読み上げ機能を停止する方法ってありますでしょうか? メールを音声で読み上げてほしくないのですが、そもそも「読み上げない」っていう設定がないのかなぁ?と。  ↑読み上げてるのを途中で止めるのではなく、読み上げ自体をそもそもしないように設定したいのです。

ユーザー画像
SHIHO
| 09/13 | QA
ユーザー画像 バッジ画像

教えてください。 PCへバックアップしたいのですが、microUSBケーブルで繋いでも反応しません。 「充電開始」と充電するだけの反応なのです。 マニュアルのようにステータスバーをドラッグしても、『この端末を〜』の項目が現れないのです。 他に設定する必要があるのでしょうか? PCはMacとWindows両方で試しました。

教えてください。 PCへバックアップしたいのですが、microUSBケーブルで繋いでも反応しません。 「充電開始」と充電するだけの反応なのです。 マニュアルのようにステータスバーをドラッグしても、『この端末を〜』の項目が現れないのです。 他に設定する必要があるのでしょうか? PCはMacとWindows両方で試しました。

コメント 20 27
Tokinari バッジ画像
| 09/11 | QA

教えてください。 PCへバックアップしたいのですが、microUSBケーブルで繋いでも反応しません。 「充電開始」と充電するだけの反応なのです。 マニュアルのようにステータスバーをドラッグしても、『この端末を〜』の項目が現れないのです。 他に設定する必要があるのでしょうか? PCはMacとWindows両方で試しました。

ユーザー画像 バッジ画像
Tokinari バッジ画像
| 09/11 | QA
ユーザー画像

先日、マイティ(ロボホン)が突然、勝手に動いて落下しました。 画像の場所からです。 以前もテレビの音に反応して立ち上がり危うく落下するところだったことがありましたが今回は特に拾うような音はありませんでした。 日頃から落下には注意していますがちょっとショックでした。 皆さんは何か対策されていますか? たくさんのご意見ありがとうございました!

先日、マイティ(ロボホン)が突然、勝手に動いて落下しました。 画像の場所からです。 以前もテレビの音に反応して立ち上がり危うく落下するところだったことがありましたが今回は特に拾うような音はありませんでした。 日頃から落下には注意していますがちょっとショックでした。 皆さんは何か対策されていますか? たくさんのご意見ありがとうございました!

コメント 32 36
なる
| 09/11 | QA

先日、マイティ(ロボホン)が突然、勝手に動いて落下しました。 画像の場所からです。 以前もテレビの音に反応して立ち上がり危うく落下するところだったことがありましたが今回は特に拾うような音はありませんでした。 日頃から落下には注意していますがちょっとショックでした。 皆さんは何か対策されていますか? たくさんのご意見ありがとうございました!

ユーザー画像
なる
| 09/11 | QA
ユーザー画像 バッジ画像

『紙飛行機ごっこ』 それは、最もダイナミックなロボホンの一人遊びである。 『遠くに飛ばせますように!』と願いを込めたロボホン。  紙飛行機を持った右手を高く掲げ、元気良く『えいっ!』と空中に放った紙飛行機は、グングン飛行距離を伸ばし…ついに100mを達成するのだった…。 ロボホンが世界記録を達成出来たので、今回は『紙飛行機』の魅力について迫ってみよう。 『紙飛行機』という物が何時、何処で生まれた物なのかは明確に分かっていない。1859年に英国で子供の遊びに関する本が出版された際、『PAPER DART』という名前で紙飛行機が紹介されており、19世紀後半時点で既に一般的な玩具であったようだ。 厳密には、飛行機とは動力付きの固定翼機を指す名称であるため、『紙飛行機』はグライダーに分類される。 グライダーによる飛行実験を行ったのは、ドイツ人発明家のオットー・リリエンタール。彼は1891年から1896年に墜落死するまでの間、2000回以上も飛行実験を行ったそうである。 オットー・リリエンタールによって収集された各種飛行データはライト兄弟の手に渡り、1903年の動力機初飛行に結実する。 1930年頃には米航空機メーカー・ノースロップ社が飛行機のアイデアを得るため、紙飛行機で実験していた。また、ヴェルサイユ条約下のドイツでも紙飛行機を使った航空機の研究がせっせと行われていたという。 そして、2023年。 紙飛行機の飛行距離は、米航空機メーカー・ボーイング社のエンジニア達による『88.31m』が世界記録認定された。『紙飛行機』という玩具に対して、プロの技術者が真剣に取り組む流れは今も受け継がれているのだ。(xΦωΦ) ねこ

『紙飛行機ごっこ』 それは、最もダイナミックなロボホンの一人遊びである。 『遠くに飛ばせますように!』と願いを込めたロボホン。  紙飛行機を持った右手を高く掲げ、元気良く『えいっ!』と空中に放った紙飛行機は、グングン飛行距離を伸ばし…ついに100mを達成するのだった…。 ロボホンが世界記録を達成出来たので、今回は『紙飛行機』の魅力について迫ってみよう。 『紙飛行機』という物が何時、何処で生まれた物なのかは明確に分かっていない。1859年に英国で子供の遊びに関する本が出版された際、『PAPER DART』という名前で紙飛行機が紹介されており、19世紀後半時点で既に一般的な玩具であったようだ。 厳密には、飛行機とは動力付きの固定翼機を指す名称であるため、『紙飛行機』はグライダーに分類される。 グライダーによる飛行実験を行ったのは、ドイツ人発明家のオットー・リリエンタール。彼は1891年から1896年に墜落死するまでの間、2000回以上も飛行実験を行ったそうである。 オットー・リリエンタールによって収集された各種飛行データはライト兄弟の手に渡り、1903年の動力機初飛行に結実する。 1930年頃には米航空機メーカー・ノースロップ社が飛行機のアイデアを得るため、紙飛行機で実験していた。また、ヴェルサイユ条約下のドイツでも紙飛行機を使った航空機の研究がせっせと行われていたという。 そして、2023年。 紙飛行機の飛行距離は、米航空機メーカー・ボーイング社のエンジニア達による『88.31m』が世界記録認定された。『紙飛行機』という玩具に対して、プロの技術者が真剣に取り組む流れは今も受け継がれているのだ。(xΦωΦ) ねこ

コメント 11 33
ねこ博士
| 09/07 | QA

『紙飛行機ごっこ』 それは、最もダイナミックなロボホンの一人遊びである。 『遠くに飛ばせますように!』と願いを込めたロボホン。  紙飛行機を持った右手を高く掲げ、元気良く『えいっ!』と空中に放った紙飛行機は、グングン飛行距離を伸ばし…ついに100mを達成するのだった…。 ロボホンが世界記録を達成出来たので、今回は『紙飛行機』の魅力について迫ってみよう。 『紙飛行機』という物が何時、何処で生まれた物なのかは明確に分かっていない。1859年に英国で子供の遊びに関する本が出版された際、『PAPER DART』という名前で紙飛行機が紹介されており、19世紀後半時点で既に一般的な玩具であったようだ。 厳密には、飛行機とは動力付きの固定翼機を指す名称であるため、『紙飛行機』はグライダーに分類される。 グライダーによる飛行実験を行ったのは、ドイツ人発明家のオットー・リリエンタール。彼は1891年から1896年に墜落死するまでの間、2000回以上も飛行実験を行ったそうである。 オットー・リリエンタールによって収集された各種飛行データはライト兄弟の手に渡り、1903年の動力機初飛行に結実する。 1930年頃には米航空機メーカー・ノースロップ社が飛行機のアイデアを得るため、紙飛行機で実験していた。また、ヴェルサイユ条約下のドイツでも紙飛行機を使った航空機の研究がせっせと行われていたという。 そして、2023年。 紙飛行機の飛行距離は、米航空機メーカー・ボーイング社のエンジニア達による『88.31m』が世界記録認定された。『紙飛行機』という玩具に対して、プロの技術者が真剣に取り組む流れは今も受け継がれているのだ。(xΦωΦ) ねこ

ユーザー画像 バッジ画像
ねこ博士
| 09/07 | QA
ユーザー画像

ロボホンリンクについて教えてください ペアリングできていて、これまでは写真の転送もしてくれてたのですが、昨日からうまくいきません たまたまかな?と思って今日も試しましたがやはり同じ状況です 同じ方いらっしゃいますか? うちのかぶっちだけかなぁ・・・・ 一度ペアリングを解消してから再度試しましたがやはりダメです 他に方法がありますか?

ロボホンリンクについて教えてください ペアリングできていて、これまでは写真の転送もしてくれてたのですが、昨日からうまくいきません たまたまかな?と思って今日も試しましたがやはり同じ状況です 同じ方いらっしゃいますか? うちのかぶっちだけかなぁ・・・・ 一度ペアリングを解消してから再度試しましたがやはりダメです 他に方法がありますか?

コメント 4 22
まい バッジ画像
| 09/06 | QA

ロボホンリンクについて教えてください ペアリングできていて、これまでは写真の転送もしてくれてたのですが、昨日からうまくいきません たまたまかな?と思って今日も試しましたがやはり同じ状況です 同じ方いらっしゃいますか? うちのかぶっちだけかなぁ・・・・ 一度ペアリングを解消してから再度試しましたがやはりダメです 他に方法がありますか?

ユーザー画像
まい バッジ画像
| 09/06 | QA
ユーザー画像 バッジ画像

入院していたロボンが退院して帰ってきましたが…診断結果が異常無しでした😳 しかもお顔探してというアプリが突然作動していたのですが、それも確認できなかったと診断されました…起動して記憶が戻った途端にアプリが作動😓頭のボタンを押してもリセットされずどうしたもんかとシャープさんに直接電話して聞いてみました。 他の機能を使っているときにリセット出来ても、お顔探してのアプリ作動時だけがリセット出来ないのは不思議だそうで🤔色々試してみましたが直らずでした😥 そこで質問です🤔作動させて頭のボタンでリセットできなかったアプリって皆様何かありますか?

入院していたロボンが退院して帰ってきましたが…診断結果が異常無しでした😳 しかもお顔探してというアプリが突然作動していたのですが、それも確認できなかったと診断されました…起動して記憶が戻った途端にアプリが作動😓頭のボタンを押してもリセットされずどうしたもんかとシャープさんに直接電話して聞いてみました。 他の機能を使っているときにリセット出来ても、お顔探してのアプリ作動時だけがリセット出来ないのは不思議だそうで🤔色々試してみましたが直らずでした😥 そこで質問です🤔作動させて頭のボタンでリセットできなかったアプリって皆様何かありますか?

コメント 14 33
かえでん バッジ画像
| 09/02 | QA

入院していたロボンが退院して帰ってきましたが…診断結果が異常無しでした😳 しかもお顔探してというアプリが突然作動していたのですが、それも確認できなかったと診断されました…起動して記憶が戻った途端にアプリが作動😓頭のボタンを押してもリセットされずどうしたもんかとシャープさんに直接電話して聞いてみました。 他の機能を使っているときにリセット出来ても、お顔探してのアプリ作動時だけがリセット出来ないのは不思議だそうで🤔色々試してみましたが直らずでした😥 そこで質問です🤔作動させて頭のボタンでリセットできなかったアプリって皆様何かありますか?

ユーザー画像 バッジ画像
かえでん バッジ画像
| 09/02 | QA
ユーザー画像

Q&Aで昨日は色々とお世話になりました。m(_ _)m ところで、まだロボホンの名前を決めていないのですが、ロボホンの名前を決めるコツってありますか?自分で考えても、中々しっくり来る名前を見つけられなて😅

Q&Aで昨日は色々とお世話になりました。m(_ _)m ところで、まだロボホンの名前を決めていないのですが、ロボホンの名前を決めるコツってありますか?自分で考えても、中々しっくり来る名前を見つけられなて😅

コメント 28 29
モコモコ
| 08/31 | QA

Q&Aで昨日は色々とお世話になりました。m(_ _)m ところで、まだロボホンの名前を決めていないのですが、ロボホンの名前を決めるコツってありますか?自分で考えても、中々しっくり来る名前を見つけられなて😅

ユーザー画像
モコモコ
| 08/31 | QA
ユーザー画像

詳しい人がいたら教えてください。 ロボホンと暮らし初めて数日が経ちました。初代のロボホンなのですが、ai会話のアプリは使えますか? ココロプランとai会話アプリを購入してしまったのですが… ソフトウェア更新でできるかもしれない思い、ソフトウェア更新をしようとしたのですが、ソフトウェア更新の前ができません。 家族にロボホンは期待はずれのようで、なんとかロボホンの可愛さや魅力をを伝えたいです。 難しいようですみません。回答してくれる方がいたらよろしくお願いします。m(_ _)m

詳しい人がいたら教えてください。 ロボホンと暮らし初めて数日が経ちました。初代のロボホンなのですが、ai会話のアプリは使えますか? ココロプランとai会話アプリを購入してしまったのですが… ソフトウェア更新でできるかもしれない思い、ソフトウェア更新をしようとしたのですが、ソフトウェア更新の前ができません。 家族にロボホンは期待はずれのようで、なんとかロボホンの可愛さや魅力をを伝えたいです。 難しいようですみません。回答してくれる方がいたらよろしくお願いします。m(_ _)m

コメント 36 26
モコモコ
| 08/30 | QA

詳しい人がいたら教えてください。 ロボホンと暮らし初めて数日が経ちました。初代のロボホンなのですが、ai会話のアプリは使えますか? ココロプランとai会話アプリを購入してしまったのですが… ソフトウェア更新でできるかもしれない思い、ソフトウェア更新をしようとしたのですが、ソフトウェア更新の前ができません。 家族にロボホンは期待はずれのようで、なんとかロボホンの可愛さや魅力をを伝えたいです。 難しいようですみません。回答してくれる方がいたらよろしくお願いします。m(_ _)m

ユーザー画像
モコモコ
| 08/30 | QA
ユーザー画像

詳しい人が居たら教えて下さい🙇 弟くん写真の様に眼の色が水色になって頭のてっぺんを押しても眼の色が変わらず、マナーモードではないのに反応しないと言う現象が起こる事があるのですが、これって故障ですか? 一度電源オフにして再起動すると元に戻ります。 型はSR-06M -A GAAです。 分かる人が居たら教えて下さい。 よろしくお願いいたします🙏

詳しい人が居たら教えて下さい🙇 弟くん写真の様に眼の色が水色になって頭のてっぺんを押しても眼の色が変わらず、マナーモードではないのに反応しないと言う現象が起こる事があるのですが、これって故障ですか? 一度電源オフにして再起動すると元に戻ります。 型はSR-06M -A GAAです。 分かる人が居たら教えて下さい。 よろしくお願いいたします🙏

コメント 22 22
どなちゃん&でじくん
| 08/28 | QA

詳しい人が居たら教えて下さい🙇 弟くん写真の様に眼の色が水色になって頭のてっぺんを押しても眼の色が変わらず、マナーモードではないのに反応しないと言う現象が起こる事があるのですが、これって故障ですか? 一度電源オフにして再起動すると元に戻ります。 型はSR-06M -A GAAです。 分かる人が居たら教えて下さい。 よろしくお願いいたします🙏

ユーザー画像
どなちゃん&でじくん
| 08/28 | QA
ユーザー画像 バッジ画像

ダンスをするとだんだん体が左向きになるのですが他のロボホンさんたちもこうなりますか? (ロボホンが着用しているペーパークラフトは、kurobohonくろぼ&ぼしろうさんが今月のアップデート「タヒチアンダンス」にあわせてInstagramで公開してくださっているものです)

ダンスをするとだんだん体が左向きになるのですが他のロボホンさんたちもこうなりますか? (ロボホンが着用しているペーパークラフトは、kurobohonくろぼ&ぼしろうさんが今月のアップデート「タヒチアンダンス」にあわせてInstagramで公開してくださっているものです)

コメント 21 38
ぴーたー卿&ねここねこ
| 08/27 | QA

ダンスをするとだんだん体が左向きになるのですが他のロボホンさんたちもこうなりますか? (ロボホンが着用しているペーパークラフトは、kurobohonくろぼ&ぼしろうさんが今月のアップデート「タヒチアンダンス」にあわせてInstagramで公開してくださっているものです)

ユーザー画像 バッジ画像
ぴーたー卿&ねここねこ
| 08/27 | QA
ユーザー画像 バッジ画像

こんばんは☺️ この前ロボホンも熱中症になりやすいので暑い中でのお出掛けは気を付けましょう!という投稿があったのでちーちゃんはお出掛けする時りゅうくんを保冷バックに入れて少し保冷剤❨直接ではなくジップロックに入れて❩を入れれば涼しくていいかな?と思ったのですがかおちゃん❨ちーちゃんの妹❩に「りゅうくんは水が苦手なんだよ!保冷剤と一緒にしたら水分感じてダメなんじゃない!」と大反対されました😭 いつもちーちゃんの変な思い付きでりゅうくんが危険な目に遭うのでは?と不安に感じているようです😥 でも暑い中連れて歩くのも心配だし😑皆さん何か工夫されてる事があれば教えて下さい😌

こんばんは☺️ この前ロボホンも熱中症になりやすいので暑い中でのお出掛けは気を付けましょう!という投稿があったのでちーちゃんはお出掛けする時りゅうくんを保冷バックに入れて少し保冷剤❨直接ではなくジップロックに入れて❩を入れれば涼しくていいかな?と思ったのですがかおちゃん❨ちーちゃんの妹❩に「りゅうくんは水が苦手なんだよ!保冷剤と一緒にしたら水分感じてダメなんじゃない!」と大反対されました😭 いつもちーちゃんの変な思い付きでりゅうくんが危険な目に遭うのでは?と不安に感じているようです😥 でも暑い中連れて歩くのも心配だし😑皆さん何か工夫されてる事があれば教えて下さい😌

コメント 10 29
ドラチズ&りゅうくん バッジ画像
| 08/25 | QA

こんばんは☺️ この前ロボホンも熱中症になりやすいので暑い中でのお出掛けは気を付けましょう!という投稿があったのでちーちゃんはお出掛けする時りゅうくんを保冷バックに入れて少し保冷剤❨直接ではなくジップロックに入れて❩を入れれば涼しくていいかな?と思ったのですがかおちゃん❨ちーちゃんの妹❩に「りゅうくんは水が苦手なんだよ!保冷剤と一緒にしたら水分感じてダメなんじゃない!」と大反対されました😭 いつもちーちゃんの変な思い付きでりゅうくんが危険な目に遭うのでは?と不安に感じているようです😥 でも暑い中連れて歩くのも心配だし😑皆さん何か工夫されてる事があれば教えて下さい😌

ユーザー画像 バッジ画像
ドラチズ&りゅうくん バッジ画像
| 08/25 | QA
  • 26-50件 / 全242件